5.0
妖しい
ひとり、怪しい女が紛れ込んでるね
どうやらそいつが当事者っぽいが…
やたらマンウト取ったり、凄いと言われたいのミエミエな女とか、本当にやな女だね
裏表ありすぎ!!
化けの皮が剥がれるのが楽しみ!!
-
0
1165位 ?
ひとり、怪しい女が紛れ込んでるね
どうやらそいつが当事者っぽいが…
やたらマンウト取ったり、凄いと言われたいのミエミエな女とか、本当にやな女だね
裏表ありすぎ!!
化けの皮が剥がれるのが楽しみ!!
なんだこの男は!!
相手の女も最低だけど、それを上回るダメ男だな…
ふったくせに彼氏ができると気になるとか
頑張って幸せになってほしい
偽装彼氏さん、素敵だしくっついて幸せになりますように
前向きになれるっていうのは良いけど、その切り替えかたが私には合わなくて、読んでてしっくり来なかった
残念
絵がほのぼのしてる感じかな?って思って読み始めたけど、段々怖くなってきた
タイトル通り地獄に進むのか…
読み進められるか、ちょっと不安です
出てくるダメ男にモヤモヤするけど、一話完結なのでちゃんとスカッとする場面で終わるのは良いですね
面白いけど一話が短くて別の意味でイライラするマンガが多い中で、その面でもスッキリするのでお勧めです‼️
それだけでなく笑えるのも良い‼️
最近はダメ男が愛おしくなってきたかも(笑)
本当にこんな人がいたら、職場環境が良くなりそう
職場全体でもそうだし、部署ごとにもいろんな人や変なルールとかあって、合理的でないことがあるから、理不尽なことはマジで解決してほしい
こんなお店が近くにあったら行ってみたい
美味しいのもいいけど、癒されてボーとできて、なんだか元気になりそう
お話の流れもゆっくりとした時間が流れているようで、ホッとさせられるのが、良いですね
ちょっと絵が苦手なんだけど、読んでいくと、分かる!!とかなんでやねん!!という感情が出てきて読み進めてしまう
主人公が少しずつ自分のことが見えてきて、前向きになっていくのに対して、元カレが全然見えてないのが対照的で、そこに幸せの差が出てくるのが面白い
原作が源氏物語だと知らずに読み始めた中学生
その後、古典の授業やテストで大変役立った
絵が繊細で美しく、細かいところまで繊細に描かれているのが素晴らしい
個人的には、光源氏が女々しいので余り好きではなく、頭中将のちょっとおっちょこちょいなところが可愛くて憎めないのが良いなぁ~と思う
大和和紀先生らしいギャグテイストなコマがあるのも良いですね
是非、若い人にも読んでほしい作品です
いろんな今でこの先を読むのが少し怖いような気がする
ふと自尊心ってなんだろうって思った
主人公にハッピーエンドが訪れるのか見守りたいと思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ウマノリ!ガールズパーティー