3.0
キッカケはどこにでもある
薬物が題材。この作品が掲載された頃は未成年による薬物使用が物珍しい時代だった記憶。そう思うと時代を先取りしてたのかな?と思います。
使用するキッカケって本当に誰の横にでもあって、この作品の主人公のような形で足を踏み入れることはありえると思います。
-
0
3860位 ?
薬物が題材。この作品が掲載された頃は未成年による薬物使用が物珍しい時代だった記憶。そう思うと時代を先取りしてたのかな?と思います。
使用するキッカケって本当に誰の横にでもあって、この作品の主人公のような形で足を踏み入れることはありえると思います。
comicoを利用してた時に読んでいた作品。読み直してみると、感想はガラッと変わった。どこかで承認欲求があって、表面上は満たされていても、不特定多数に褒められたことで変わったのかな?と。
自業自得の側面が大きく感じると、周りが離れた時の主人公が理解できなかった。
絵が雑で気になる部分が多く、話しの面白さが半減してしまった気がする。ドラマ化したら面白そうだな、と思った。
中性的な宵ちゃんが麗しくて、現実にいたらすごいな、と思ったり。この作者さんの作品は名前しか知らないので、パターンなどが分からず、個人的にスローペースな作品はヤキモキしちゃうので、序盤で心折れちゃいました・・・
突然気になり、今月のポイントをほとんど使って読んだのですが、これはコミックス買うしかない!と購入しました!柚子の素直になれないところや、愛という感情が分かりきれていないところに共感して、胸がキュンとしました。
こういう作品が好きで読みすぎた弊害で、先が読めてしまって、無料分で終了。
このような作品が増えている気がして、なんとなく複雑。
サトラレであることで、外来にいられなかったり、担当患者と衝突しそうになったり。
医療職の身としては、サトラレの医師に診てもらい、自身の問題を明白にしたいな、とおもったりしました(笑)
映画を見た上で、読み始めたら、思春期だとこんな苦悩があるのか、とサトラレについて俯瞰的に考えさせられました。自分の想いが筒抜けになることでいいことってあるのかな?
エログロ、というにはまだかもですが、当時何となくみたり、読んでいた話しが、歳を重ねてからみると本当に怖かったり、思ったよりお色気があったり(笑)雪女ちゃんのピュアさには今も昔もキュンとしちゃいます
コメディー色が強い作品ですが、闘うことで築かれた絆だったり、それぞれの正義だったり、ふっと泣いてしまう時もあります。
私はウォーズマンの過去を知り、一気に好きになりました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
めまい