5.0
これは子育てしている人、子育てしたことがある人、みんなに読んでほしい!!理解してほしい、とかではなく、まずは知ってもらうのに、この漫画はちょうどいいと思いました。同じ環境で苦しんだ友人の悩みが全て詰まっていました。
-
0
30887位 ?
これは子育てしている人、子育てしたことがある人、みんなに読んでほしい!!理解してほしい、とかではなく、まずは知ってもらうのに、この漫画はちょうどいいと思いました。同じ環境で苦しんだ友人の悩みが全て詰まっていました。
とにかく切ない。現実にきっとこういう思いを抱えて苦しい思いを乗り越えたり、立ち止まったり、悔しい思いをしている人はたくさんいるんだろうな。。。パラ選手を、改めてすごいと思える作品です。
視点が斬新!面白い!
事故物件とか、内容は物騒でも絵が綺麗で読みやすい。無料話、増えないかなぁ。。。
とにかく色んなエピソードが衝撃的だったり、刺激的だったりしても、明るく描かれているので、発達障害の飾らない姿を垣間見られる気がする。
共感できる部分が多くて、無料分が終わってからは早く読みたくて、一気読みしました。カンボジアツアーでの様々な出会いのシーン、涙が出ました。KOの心無い医療従事者の態度に、私も長年辛い思いをして、怒りを通り越して悲しくなっていたのを思い出しました。今は変わっているといいなぁと心から願います。
深い。。。
のほほんとした絵だからこそ、心に響くのかなぁ。自分に置き換えて考えてしまいました。いい漫画です。
沖田さんの作品、大好き。ちょっとお下品なネタも、ちょっとうるっとくるネタも、ちょっとおバカなネタも、読みたくなっちゃう。
入荷を毎回めちゃめちゃ楽しみにしている作品です。絵も甘すぎず、イケメンも出てくるし、やな女も出てくるし、ワクワクしちゃう。
あまりにも衝撃的で、本当にドキュメンタリーなの?と思ってしまうほど。。。作者さんの幼い頃からの人生エピソードが濃すぎてびっくり。
普通ってなんだろうとか、色々考えさせられながら読みました。障害を見る社会の目が、もっと優しくなるといいのに、と心底思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児