しょっちゅうは困るかも知れないけど、年賀状に子供や家族写真があると私は嬉しい
理由は同じく、友達が幸せなのが嬉しい
普段会わない人なら尚更、子供の成長過程が一年ごとに分かる
ただ、最近は皆子供は大人になり、年賀状も書かなくなったので、見ることもほとんどありませんが
-
0
253位 ?
しょっちゅうは困るかも知れないけど、年賀状に子供や家族写真があると私は嬉しい
理由は同じく、友達が幸せなのが嬉しい
普段会わない人なら尚更、子供の成長過程が一年ごとに分かる
ただ、最近は皆子供は大人になり、年賀状も書かなくなったので、見ることもほとんどありませんが
出会ってたのは先だったのかも知れないけど、タイミングもあるからね
ダーツの参加賞があんな大きなぬいぐるみなの?
普通の魔法師が嫌がる伝授をしてくれるミカエルはやっぱり良いやつだ!
志緒ちゃんは清子がキレイなのを知ってたんだ
そしてそれがさらっと書かれてるのが良い
意外な展開!
さすが小兵衛さん、すべてお見通しなんですね!
老夫婦の掛け合いが微笑ましい
満点出た時点でその後の人の勝ち目はないと思うんだけど、その後の人も満点の自信があったのかな?
それならちゃんと勝負させてあげれば良かったのに
猫作がグラドル突き落としたのかと思ったけど、違ったね、やっぱり良いやつ!
どうか無事でいて!
とりあえず、言えた
誤解は解けた
あの頃(から?)実は好きだったこと、猫作のことは何とも思ってないこと
何で猫作そんなところにいるの!?
ちょっと可哀相だけど、中途半端よりはいいよ
遥の気持ちを知った上でどうするか考えて欲しい
ルーベルティティが無事かどうか知りたいんだけど
死役所
278話
第122条 うちの子見てくれ(1)