5.0
ほのぼの~
ほのぼのとしながらも、現代の社会問題もちょっと絡んでて面白い。あと、意外と料理の勉強にもなるからそれも大好きな漫画です。
-
0
26569位 ?
ほのぼのとしながらも、現代の社会問題もちょっと絡んでて面白い。あと、意外と料理の勉強にもなるからそれも大好きな漫画です。
人生、いつ、どんなことが起こるかわからないが、それも、育った家庭環境にも多く影響を受ける。一見普通そうな親でも違う場合もある。子供にはそれぞれ個性があり、それぞれで考えなければならないと感じている。まあぁ、この作者の作品って社会的に重いテーマが多いからおすすめです。
これを読む人はほぼ全員寄生獣を読んでいると思います。気になって気になって仕方がないんだけど、作者が違うのでどうしようか迷ってました。結論から言うと、とても懐かしかったし、全話買ってよかったかな。
一応ホラーが苦手ではあるんだけど、漫画だったら大丈夫かなって思って無料分もあったので読んでみたんだけど、無料分すら消費できなかった(笑)
アメトークで紹介されていた時に無料分だけ読みました。たしかに面白そうなんだけど、買うほどでもないかなっていうのが僕の感想です。バカリズムか誰かが押していたと思います。
この漫画のおかげでめちゃコミックにはまってしまいました。とってもお勧めの漫画です。途中胸糞悪いかもしれないが、最後はとてもすっきり。一気に読んじゃいました。
短いけど、起承転結みたいな感じであっさり読めました。とても面白かったです。なんか、不思議な世界観でした。
料理が好きなのでとても楽しく読めました。こんな漫画があったとは知らなかったです。かなり昭和感があるのですが、若い人はちょっときついかもです。
ドラマも漫画もめっちゃおもしろい。なんか、映画は微妙だったみたいだけど。これってキリスト教信者にもうけるんだろうか??っていうか怒られないんだろうかって思いますが、我々日本人はとっても楽しめると思います。
初めてめちゃコミックで読み始めた本。まぁまぁの面白さだったが今だったら多分買ってないだろうなぁ。一応完結はしているからどうぞご自由にって感覚。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しあわせは食べて寝て待て