新人女の方はさもありなんって感じだったけど、一見まともそうな新人男もキャラが実は…とは、私も陰で何を言われているか分からないなぁと怖くなりました。
-
0
8220位 ?
新人女の方はさもありなんって感じだったけど、一見まともそうな新人男もキャラが実は…とは、私も陰で何を言われているか分からないなぁと怖くなりました。
本当に心底生活に苦しい人がいる一方でコロナでむしろ会社が儲かって楽な人もいて、色々な制限にストレスを感じて皆疲れていたから、楽な人を妬んだり、正義感が行き過ぎて過激な自主警察として嫌がらせをする人とか、いたなぁって思い出しました。
ひと昔前だったら、新人が初日に自分の教育係を指名するなんてありえなかったけど、最近は実際、パパが役員でなくても、こういう新人いるから、怖い。若手は引く手数多で転職も楽だから、すぐに辞める気満々。めちゃ強気。
いつも思っているのだけど、時々みかける、自分の子供が公共の場で大声で泣いていても、しれっとスマホをいじったり、他の人とおしゃべりしたりしている親って、何考えてんだろう。神経疑う。自分の子供の泣き声はうるさく感じないのかな?
協力金の話は難しい問題だと思ってた。役所の人も大変な中通常業務に加えての仕事になるから、時間がかかるのも仕方がなかった気がするけど、協力金なしでは飲食店の方は死活問題になるし。一方で、後でいくつか発覚した不正受給を考えると、審査なしでというわけにもいかないしね。
まだマスク会食が言われていたころ、私もチェーン店のラーメン屋さんで夜ご飯を食べていて、マスクをせずに酒が入って大声で話している人達に恐怖を感じて、そそくさと店を出たのを思い出しました。飲食店だけに自粛要請するのはおかしいという声もあったけど、結構マナーが悪い人も多く、飲食店での感染拡大は十分に考えられたから、本当に怖かったです。
今の大学の学費は昔と違って高いから、親御さん、大変ですね。ほとんどキャンパスライフを送れないままに中退して、奨学金の返済が始まるって、無念だろうなぁ。
柚子、バカ?暴力ふるってお金をせびるだけの最低なクズ男からなぜ離れられない?
本当はできる子なのに、飯田!さて、これからどうする?
大体、元旦那が育児に全く非協力だったから、絢さんがあんなことをしてしまうまでになったのに…。絢さんが可哀想。
34歳・売れ残りの恋は逆プロポーズから
050話
二人の裏の顔!