4.0
可愛くて少し切ない
なぜかアパートで一人暮らしをしている幼少のコタローくん。過去に何かある様子だがその事情は明かされず。
そんなコタローくんと彼を愛するご近所さんたちの暖かく微笑ましい物語。癒されます!
-
0
1638位 ?
なぜかアパートで一人暮らしをしている幼少のコタローくん。過去に何かある様子だがその事情は明かされず。
そんなコタローくんと彼を愛するご近所さんたちの暖かく微笑ましい物語。癒されます!
見た目の暗さや内向的な様子から、いつもみんなに避けられがちの爽子。みんなからの呼び名は「貞子」。でも性格は実はジメジメしてなくて、単にとても控えめで遠慮深くて、とても優しい女の子。
そんな彼女の対極、ザ陽キャ!マスター爽やか!「風早君」
この2人のもどかしくも愛らしい純愛物語。
周りのキャラもよく、全体的に爽やかな青春モノ。
毎話癒されます。
姉妹のうち、妹だけが可愛がられ、姉はぞんざいに扱われ…のよくある設定。
ただ、時は現代で妖術使いの鬼が共存するという設定が若干の珍しいかな?
こんなにもリアルな純愛物語あるんかな、というのが率直な感想。出だしはむしろ地味で退屈かもしれない。それが徐々に、中学生ってこんな感じ?と納得していった感じ。自分とは違ったけど、リアルに感じた不思議さ。
奉公先で虐げられて来た元令嬢が、死神様の生贄に。ところが恐れられていた死神様はイケメンで心の優しい方であった…見た目は人間だからここからロマンスが?と思うけど、でも彼は人間ではなくあくまでも死神。2人に未来があるのかが気になる
中世、騎士、魔法…の設定で主人公が「おっさん」という新しさ(笑)
そしてキャラがいい!だからこその「おっさん」
おっさんは優しくて、素朴で、生徒思いの道場の師。そしてかつての弟子たちは皆現在のエリートで、そして師匠が大好き!
クスッと笑える場面が多くて癒されます
裕福だった両親の死後、孤児院に送られ、暴力男に嫁がされ人間らしい生活の権利を奪われた主人公クロエ。妻競売という人権を無視した売買により、新しい夫の元へ売られたクロエだったが、クロエを買ったのは皇族とも縁の高い高貴な貴族で…
その彼がクロエを救い出す希望に満ち溢れた物語。残虐な扱いを受けた人間がなかなかまともな精神に戻れないこと、それでも愛の力で本来の人間としての優しさや人を信じる気持ちを取り戻していく過程はとても温かく美しい。
絵もカラーで綺麗、ドレスの描き方は華麗で目の保養に。
大学の学食のうどんコーナーで働く中年女性と、毎日うどんを食べにくる男子大学生。
2人の心の声、心の動きが面白い!
読者の笑いを誘う感じだけど、ギャグ満載の雰囲気でもなく、シュールな中にクスッと笑える世界観が魅力的
ダメンズなのに憎めない男!こんなのが近くにいたら沼ってしまいそうw
身近にハイスペイケメンがいるのにダメンズの方に惹かれしまうって皮肉よな。
太ってるけど、清潔感があって知的で品のある人ってなかなかいない。少なくとも私の周りにはいない。テレビの中にもいない。
そんな女性が主人公!
いわゆる育ちが良くて、インテリで、食べることが大好き。だけど恋には自信のないかろりさんが本当に可愛くて応援したくなります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コタローは1人暮らし