3.0
3話まで
3話までしか読まずに評価するのはどうかと思いつつ。続きを読むモチベが起きずにリタイアしてしまったのはやはり私にとってはあまり面白いと思えなかったからかな💦
主人公の心が良くんからなくて入り込めなかった
-
0
1608位 ?
3話までしか読まずに評価するのはどうかと思いつつ。続きを読むモチベが起きずにリタイアしてしまったのはやはり私にとってはあまり面白いと思えなかったからかな💦
主人公の心が良くんからなくて入り込めなかった
久しぶりの大ヒット!!!
古墳研究会の地味で太った女の子と、彼女に魅了されるイケメン男子2人。
この男子達、タイプは違えど2人とも天然でピュア。何事も物事の本質で評価するところがとても良い。
登場人物みんなその辺りにいそうで、そしてみんな愛おしい!
人には人の災害のあり方があるのは当然。
沿岸部は壊滅的だったけど!仙台はこんな感じだったんだ、と知ることができたし、これを批判するのは筋違いだと思う。別に災害を喜んでるわけでもなしに。
ドラマ化されてることを知らずに、高評価なので読み始めたら。
独特な絵で、最初どんな感じかよくわからず、でもすぐに引き込まれちゃった!
いわゆる今で言う「さす九」男子が主人公!
腹立つわぁと思いつつ、
・男も女も絵がが可愛い(独特の可愛らしさ)
・主人公の周りのキャラがどれもいい
・主人公は堅物だけど、変わりたがっている
などの理由からとても読んでて面白いし、クスッと笑える
一旦は社会に出ても躓いてしまいニートな生活を送る若者へ…
リライフしてみませんか?
特別な薬を飲んで高校生の姿へ。そして1年間高校生活を送るという、なんともファンタジーな設定なんだけど、起こることはとてもリアルな日常。
人生を前向きに生きる、生きたい人におすすめ!
生活保護の方々の窓口担当者の職業モノ。
区役所だし、基本地味で真面目なストーリーにはなるけれど、どこかほのぼのとした空気も漂い、あまり堅苦しく深刻にもなりすぎない。
生活保護を受ける人々とは?知ってそうで知らないお話。
なんだか染みる。こんな感じで色んな話が群像劇のように続くのか、繋がりのないオムニバスなのか。無料分増えたら読み続けたい!!
アシガールが好きすぎて同じ作家さんの有名作品という事で読んでみたけど…
今の所可愛い子もイケメンも出てこなくてなんだかテンション上がらないよーー😂
作者本人が美容オタクと言うことで、美容のアレコレエッセイという感じ!
無料分の2話しか読めてないので、どこまでハマれるかわからず今の所3点。
テレビ局が舞台の職業モノ。
と言うと超華やかな世界ながらも実のところ超ハード!をイメージするも、舞台は北海道、地方局。
尚且つ、なんとも間抜けな女性新入社員が主人公。
そんな彼女のキャラを表しているような作品全体に漂う雰囲気。
癒されます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
忘却のサチコ