4.0
素晴らしい
そんなマイペースを貫けるって、ある意味素晴らしいよね。人になんて思われるかを気にするのが一番しんどいのにね、無駄な労力だと思わせてくれるわ。
-
1
25964位 ?
そんなマイペースを貫けるって、ある意味素晴らしいよね。人になんて思われるかを気にするのが一番しんどいのにね、無駄な労力だと思わせてくれるわ。
もう、彼女は納得してかわいさを武器にしているので、見ていて逆にスカッとします!
似たような女子とのバチバチが面白い!
ちゃんとお互いを思い合っているのに、微妙なすれ違いで…
お互いに奇なる異性が現れるけど、パートナーの為に蓋をしようと頑張ってはいるんだけど…
…どうなっていくんだろう…
いじめの描写見てイライラするけど、読み進めると復讐があって、だけどその復讐ながらイライラする…
感情が同じイライラなんだけど揺すぶられる…
なんかザワザワと怖い…
けと、続きが気になる…
どゆこと?
お母さんどっちなん?
なんか訳ありでそうなってるの?
警察もなんか信じて良いのか分かんないよ?
さわりだけだから、不思議がいっぱいだけど続きがきになる…
読みやすいです。
シンプルな絵柄と背景が込み入っていないのでサクサク読める。
なのに、話の筋は引き込まれる物があります。
ついつい課金してしまいました。
まさに後妻業の女なのだけど…
なぜ男に取り入ることができるんだろうと思ったら、歳は関係ないんだねー、老後託せそうとか性癖とか、結局そんな感じなんだなー…
男って…と思ってしまったわ。
おー、元々魔法使いなのね!
国政の右腕に陥れられて、なぜかベイビーに転生。
記憶は前世のままで…
これからどうなっていくんだろ。
絵がきれいで癒されます。
ファッションモデルになりたい女の子と、デザイナーになりたい男の子。切磋琢磨しながら2人が夢を叶えていくお話しなのかなー。
エコノミー症候群のおはなしを読みました。
脂肪吸引のオペから帰国して、急死してしまい…
そういう事例もあるのかと怖かったです。
だけど、知っておけば防げることもあると思うのよ。後学のためにも読み進めたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
曽根くんは気にしない