5.0
是非とも読むべき良作!😉❕❕
まず始めに韓国の作品です
しかし、そのことは殆んど気にならないくらい
自然なストーリー、構成、作画です❕😉
苦手…と言われる方も是非とも敷居をさげて…🙏
今11話までの概要・感想です…😌
ヒロインの高校生、優希さん👩
母親に問題ある家庭から逃れるように勉学に邁進し
全校1位の素晴らしい成績をキープ…
その秘訣は「山奥の空き家」での自習…
そこにはもう1人の「利用者」が…😅
それはクラスの大河クン…
筋骨逞しいけど寡黙で、ある意味紳士…
彼はロフトを睡眠場所として、
優希は机を勉強場所として、それぞれシェア
彼がつくるラーメンもシェアして共に暮らす毎日…
優希さんだけでなく、大河クンもどうやら
わけありの家庭らしく…💦
2人とも1つ屋根の下で時を過ごせど、
決して干渉せず、やましい関係にならず、
お互いを尊重しつつ、ヒトとして思い遣りあう姿は
何故か清々しく…😌
あちらの作品にありがちな、ゴテゴテした描写や
色使いもなく、話もシンプルに、流れる様に
進んでいくのが心地よいです…😉😌
そんな清流に一石を投じるのが、都会からの転校生
戸田クンと…その大金持ちの母親…
田舎の高校の狭いコミュニティー、
妬み嫉み、カースト…
それらと無縁に強く信念をもって勉学に邁進する
優希さんに戸田クン、気があるようで…
母親もしゃしゃりでてきて、ちょっと暗雲が…
大河クン、優希さん、戸田クンの
三角関係になるのかな?
大河クンの家庭環境も気になるところです…
とにかくシンプルな描写のなかに、ココロの機微を
巧みに織り混ぜた本作は、これ迄観てきたあちらの
作品の中で、一番だといえるでしょう…
この先まで読んだ方のレビューも好評のようで、
是非ともワタシも楽しみに読破していきたいと
思っています…😉😍
長めのレビューにお付き合い下さり感謝します…🙇🙏
-
1







今は、黎明なだけ