柴犬暮らしさんの投稿一覧

投稿
157
いいね獲得
149
評価5 75% 117
評価4 15% 23
評価3 3% 5
評価2 4% 6
評価1 4% 6
1 - 10件目/全118件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    クエスト➡面白かったぁ~😆✨💖💕

    ネタバレ レビューを表示する

    13話まで読んだ概要、感想です!😆

    ヒロイン三浦優さんは優秀な社長秘書です
    それもそのはず、以前は社長の父である会長の秘書を
    務め、彼からも高く評価されていました

    そんなある日、仕事終わりに浮かない顔の社長…
    尋ねてみると、なんと…会長が余命3ヶ月…
    そしてもっと衝撃的なコトバが社長から…
    「会長の為にも俺と擬装結婚してくれないか?」

    それは会長を安心させて旅立たせたい配慮からの
    期間3ヶ月限定の擬装結婚…彼女はお世話になった
    会長の願いを叶えたいと思いつつも、あまりにも
    唐突な提案に返事を保留、自宅であるボロアパートへ
    社長の車で送ってもらいます…

    そこで予期せぬ事態が…後をつけてきた暴漢に
    侵入され、暴行されそうになります❗
    不審者に気づいて後を追った社長に暴漢は制圧され、
    事なきを得ますが、彼女の首筋には暴漢につけられた
    穢らわしいキスマークが…😢

    荷物を纏め、社長宅へお世話になることになり、
    着いた先でキスマークに気付いた優…
    悔しさと哀しさに、社長にお願いを…
    「社長、上書きして消して下さい…😢」

    社長は彼女の要求に応え、首筋にキスを、そして
    改めて求婚をし、彼女はそれを受諾するのでした…

    社長、実は1年前に訪れたバーで、身内のヘルプのため
    バイトしていた、当時会長秘書の優に逢い、その細やかな
    気遣いに惚れ、会長に直訴して自分の秘書に抜擢した
    過去が実はあったのです…つまり真剣な愛を抱いて…

    ところが、そんな社長を狙うオンナが…
    同じ秘書室のあざと女子浅見👩…酔った振りで
    巧みに社長にキス、ホテルへ同行させます…😨
    しかし社長は軽くあしらい、優と共に自宅へ…

    そして、今度は逆に優に上書きをお願いします(笑)
    彼女はそれに応えたばかりか、もつれ逢うように
    抱き合い、濃密な空気に…💖

    ところがお邪魔虫出現! オーストラリアから戻った
    従兄弟の涼が泊めてくれと押し掛けます…
    何とかごまかしきるも、この涼、実は優と旧知の仲で
    本人は結婚の約束をしたつもりでしたからタチが悪い

    涼は昔、優の実家が経営の旅館の常連さんでした…
    想い出も多々あり、2人の間で優の心は動きます…
    会長の恩もあり、ビジネス婚をとるか、涼との事を
    考えるか…良いところで終わりに…
    続きが気になりますよー!😆

    ここまで長文にお付き合い下さり感謝致します…🙇

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    バイタリティー溢れる快活なヒロイン👩

    ネタバレ レビューを表示する

    隣国の31番目の妃候補として召し上げられた
    普通の田舎娘っぽいフェリアちゃん👩

    両親の亡き後も、優しい兄2人に見守られて
    すくすく育ちました!😊
    ちなみに長兄は在住国の領主です

    家事全般、畑仕事、薬草栽培を1人で切盛りする
    だけあって、自活能力、バイタリティーに溢れる
    見る人が見れば誰もが嫁にしたくなる女の子です!😆

    作品世界では、3ヶ月に1度しかない31番目の日にしか
    マクロン王の訪問がないため、誰もが敬遠して
    引きたがらない貧乏くじ、兄は余り何も考えず
    引いてきて、陽気になんとかなるだろ!(笑)と
    妹を城に送ります!😆

    王の城にて「31番目の妃候補」の屋敷に案内されますが
    そこは草の生い茂った、畑つきの小さなボロ一軒家…
    普通なら憤慨するところですが、なんとフェリアは
    目を輝かせ、畑を整備し薬草や野菜の栽培を始めます

    異端児フェリアに女官長の婆さんは顔をしかめ、
    これだから貧乏人は…と軽蔑の眼差し…侍女も要らない
    とのフェリアのコトバに激昂して、以後冷戦に…😨

    最初は戸惑っていた警備の騎士隊長ビンズさん、3名の
    部下も、彼女のよく働き、皆に良く接してくれる態度に
    すぐ心を開き、良好な関係に…
    ビンズさんは騎士隊長で王の側近、歳も若くて最も
    信頼されているブレーンでした…😉

    他の妃候補に仕えていた警備兵も噂を聞き、この31番邸
    が皆の憩いの場になっていきました…😊✨
    みなフェリアのシンパに引き込まれていきます(笑)

    そして愈々迎えた訪問日、女官長の嫌がらせに
    遭いながら、なんとか夕刻に訪問の王、しかしフェリアの
    事をてっきり侍女と思い込み、そのうち妃候補が出て来る
    だろうと、彼女の手作り料理を堪能し、疲労回復効果の
    ある薬草茶🍵を飲み心地よい眠りに…
    な、なんと一晩ぐっすりお休みになられます!(笑)

    王がお泊まりになった!😲
    (寝てただけなのですが…💦)という事実はあっという
    間に他の妃候補に広がり、皆がどよめく中、フェリアは
    陛下に美味しい朝食☕🍞🌄をご馳走、そして王はああ、
    この娘が…と納得して王宮に戻っていかれました…😉👍

    以降彼女は王の覚えめでたく、トントン拍子で有力な
    妃候補へと上り詰めていきます!😆
    是非ともその闊達な生き方をご覧下さればと思います

    読んで下さった皆様、ありがとうございました…🙏

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    タイトルのインパクト絶大😂😂❕❕

    ネタバレ レビューを表示する

    現在10話まで読んだところでの概要・感想です😊

    まずタイトルのインパクト絶大😂✨❕(笑)
    何故に令嬢が「ゴリラ🦍」の加護を受けにゃ
    ならんのおぉー😆(笑)

    それにゴリラ🦍の加護を受けたらどんな恩恵が…❓❕
    アタマの中、大混乱で❓だらけ…😂
    と思っていたのですがぁ…😅

    ちょうどクエスト対象に入っていることもあり、
    「怖いモノ観たさ」で観始めました!😆

    16歳になると、様々な動物神の加護を受けられる世界…
    ヒロインのソフィアちゃん👩が引き当てたのは何と
    「ゴリラ🦍ゴリラ🦍」…😲😨
    ゲゲ❕っという絶望感に襲われます…

    通うアカデミーの校長先生の話に依ると、
    絶対的な戦闘神の2つの内の1つで、滅多にしか出ない
    レアな加護らしいのです…😅

    下級貴族の出身で、なるべく目立たずひっそりと
    過ごしたかったソフィアちゃん…
    しかし校長先生から、王立騎士団の従騎士団への
    入団試験を強制されます…😭😭 なぜなら滅多にでない
    ゴリラ🦍ゴリラ🦍の加護を受ける事になった者故…
    斯くして「さよなら、ワタシの平穏な学生生活」…

    試験会場で案内してくれたのは、先輩騎士のルイ様!😆
    もう超イケメンでキラキラ✨オーラ全快!😆❕
    そして同期で同じ班になったのが、中性的な超美形の
    エディさん、爽やか体育会系のオトコ前アイザックさん

    エディさんは宵待ちの月の宵ちゃん👩にまさるとも
    劣らぬ美形でワタシ一推し、アイザックさんはカラー
    だと恐らく金髪碧眼のスマートマッスルエリートで
    性格も朗らかで嫌味なく、こちらもなかなか!😆

    そんな相手に、ソフィアちゃん、落ちる気満々で試験に
    望んだのですが、犬の加護を受けた世界髄一の健脚
    アイザックさん相手に、勝手にゴリラ🦍の加護が発動、
    ぶっちぎりで負かしてしまいます…😓💦

    さらに塔からの降下試験では誤って手を滑らせ落下
    仕掛けたアイザックさんを片手で掴み止め、残る片腕で
    ロープを伝い無事に救出…超人的活躍を見せ試験に
    合格してしまい…😨😫

    アカデミーで一緒の結束固い同期3人とルイ先輩…
    注目の男子3人に紅一点のソフィアちゃん👩
    女子たちのヤッカミも凄く…悩むソフィアちゃん…😢💦
    この先どんな騒動に巻き込まれていくか楽しみです!😆

    ここまで、長文お付き合い下さりお礼申し上げます…🙇

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ✨まばゆい乙女な恋物語😉💖💕❕

    とにかく…❕、キャラ絵が麗しいわぁ😆😉❕❕
    久しぶりに大満足の、まばゆい恋物語です…😉✨💖💕

    ヒロイン葵ちゃんは、今どき珍しいヤマトナデシコ 👩
    マジメで可憐で繊細…ホンマに守ってあげたくなって😆
    作者さん、キャラ設定・表現が巧すぎぃ😊❕💖✨

    そしてナイトの様に彼女を包むのが、ココロまでハイスペ
    超絶イケメンの世那クン…😍😍❕❕

    最初こそ、外見からちょっとカルいヒト??のイメージ
    ですが、ぜーんぜんそんなコトなくて…😉👍

    ホンマに高校生かよぉー❕❕というような細やかな
    気遣い・ココロ遣いで「あおいちゃんファースト💖」に
    徹してくれます😍😉😆❕❕
    バスケに真剣に取り組んでいる姿もキュンキュン😆💖

    ワルいヒトや、疲れるだけの変な当て馬も出てこないし
    ホンマにココロ暖まる恋物語😍😆✨💖💕❕❕

    皆さん、是非とも読んでみてくださいねぇ…😊✨💖💕

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    奏ちゃん・翔子ちゃんガンバ 💖

    ネタバレ レビューを表示する

    私は恥ずかしながら、バレエは全くの素人🔰で
    タイトル画の美しさに、つい見始めました!😆

    なので、経験者の皆さんが書かれている専門的な事、
    筋肉・骨格表現の絵的拙さ等は書けないです、
    ご容赦下さい…🙏
    今、25話まで読了した感想・概要です😌💓

    ヒロインの奏ちゃん、少し天然系でバイタリティー溢れ、
    コミュニケーション能力も高い、明るく元気な女の子!

    彼女はお隣さんに、りささんというバレエで世界を
    目指す、とても優しいお姉さん的な方👩がいます…😊
    奏ちゃん「演技会で彼女と同じ舞台に立つ」事を夢見て
    習い始めたバレエに情熱を燃やします…😉

    そんな時に悲劇が…😢💦 コンクールに出ていた
    りささんが右膝を痛め、バレエをやめる決断を…😓

    でもりささんは、無理をおして教室の演技会に出演、
    まるで奏ちゃんはじめみんなに
    「後を託せる様に成れるよう、しっかり頑張るのよ」
    というメッセージを演技に散り嵌める様に残して…😢

    その頃から、奏ちゃんの練習にも熱が…
    それにはりささんの引退と共に、もう1つの訳が…

    それは同じ教室に通う翔子ちゃん…👩
    基礎からきっちり学んでいた彼女は、
    当初、奏を凌駕する存在でした…

    でも奏ちゃんの偉いところはここから!😆
    上手い人の演技をひたすら観察、そして自分の課題を
    計画、そして実行、演技をチェック、さらに改善計画
    策定、そして実行…

    まるで、大人が会社でやっているようなPDCAを
    まだ小さな小学生が、誰に教わるでもなく
    自分の本能でやってのけることです!

    このおかげで奏ちゃんは翔子ちゃんと肩を並べる
    までに成長、2人は善きライバル、そして盟友として
    切磋琢磨したり、励まし合う間柄となるのです!😉

    この辺りは、ワタシが硬式テニスを長く続けたり、
    また別の競技の指導者を長年勤めた経験から得た、
    メソッド、真理にピタっと通ずるものがあり、
    この作品をずっと読んでみたい!と思わせてくれた
    理由の1つでもあります

    本筋に戻ると、しのぎを削ってきた2人が
    いよいよ全日本クラスの大会に出場、しかしそこで
    てぐすねひいて待っていたのは、数多の大会を
    総ナメにしてきた同世代の女王…くりすさくら❗
    完璧な彼女の牙城を崩せるのか…?
    今後も期待して読ませて頂きます…😌

    ここまで読んで下さった方、お礼申し上げます…🙇

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    シンプルで癒されますよー😉✨💖

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、いろんなコミックを読んでますが、
    お決まりのテンプレ設定と展開に疲れて…💦

    そんな時、ふと東村センセの本作品が目にとまり…
    「そういやご無沙汰…知らない作品だ!😆」
    と読み出したら、ホンマに止まらなくて、
    今68話まで読了…!😆✨

    面白い!😆❕
    すごくシンプルな設定なのです…😊
    「小学生時代の淡い儚げな記憶がベース」
    「昔好きだった年下の男の子が今をときめく俳優?💖」
    「ヒロインと幼馴染みの腐れ縁男」

    意外とありそうでなかった組合せで、1話1話、
    爽やかな読後感、癒しがココロに広がります…😉

    これで昔の記憶が中学~高校生だったら、
    ベタ過ぎたり、記憶が鮮明過ぎたり、
    セクシャルになり過ぎたりして…
    多分、そうはならなかったでしょう…😅

    この絶妙なバランスが作者さんの技量なんだなぁ…と、
    改めて感心させられた次第です!😆💖

    ヒロインは遥さん(30)、
    Webニュースの記者をしています…
    報道への強い志を持って長野から上京して就活するも
    大手マスコミには入れず、今はしがないゴシップ記者…

    スキャンダルを追いかける、おおよそ夢から離れた
    絶望的な環境でも、周りの個性豊かな仲間に囲まれ、
    気持ち・モチベを維持して頑張っています…😢

    彼女の小学生時代は…?というと…男勝りの姉御肌…😅
    小6の時に猫作という葡萄農園のボンに苛められていた
    小3の「こうちゃん」を助けたことが端緒となって、
    3つ年下のこうちゃんに好意を抱きます…😌

    ところがこうちゃんは、遥にキラキラ輝く
    スーパーボールを託した夜、皆の前から
    忽然と姿を消します 中学生の兄、両親と共に…

    一方のボン…猫作は?というと「好きの裏返し」で
    遥にちょっかいや嫌がらせばかり…😩
    遥は、30歳になった今でも猫作の事が大キライ💦
    しかし彼は大葡萄農園の若社長になった今、伴侶は
    遥しかいないと固く心に決めています…😨

    そんな中、彗星の如く現れ若手俳優No.1に君臨する
    SORA…イケメン・長身・秘密めいたイメージ!😆
    彼をニュースネタとして、遥が追い始めた事から
    運命の歯車が回り始めます…😌

    小学生時代の失踪は?
    SORAは果たしてどんな秘密を?
    次々と止まらなくなります

    皆様も是非アキコワールドをお楽しみ下さいませ…😌
    ここまで読んで下さり感謝します...🙏

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ののかちゃん一生懸命…😉💖💕✨❕

    ネタバレ レビューを表示する

    無料50話読んでの感想です!😆

    舞台はおそらく北海道…
    ヒロインの「ののかちゃん」
    天真爛漫、ちょい?、かなり天然入ってるかなぁ😆(笑)

    幼い時に、年末年始カウントダウン会場で観た
    恋人同士が2人で祝いあう姿が忘れられなくて、
    漠然と「一緒に観に行く恋人欲しい!😆」と
    いつしか思うようになりました…😊✨💖💕
    なんか明治時代の女の子👩みたいなピュアさ!😆(笑)

    JKになり、コンビニバイトで会う同僚桐山クン…
    イケメン、高身長、さりげない気遣い…、距離感…
    結構善き!😌…と思ってすこーし意識…💖✨

    でもこの段階、ののかちゃんの面白くて天然なのは
    「桐山クンと」カレカノになりたい❕ではなく…
    「誰でも良いから(までは語弊ありですが…😅)」
    彼氏になって欲しい❕❕でした(笑)🤣

    桐山クンは、結構彼女のパーソナリティー…良く働く、
    明るく明朗、さっぱりした性格にクルものがあり、
    結構な頻度でどSっぽく絡んできたり、かと思えば
    ののかちゃんをキュンとさせるような態度をとったり…
    明らかに好意ある印象ですが…しかし…💦

    彼の、これからもののかちゃんを長いこと悩ます
    ワルいクセ…「考えをはっきり言わない、明かさない」
    「ん~どうかな…」とか「ハハハ…」と乾いた笑い
    だったりで誤魔化す…
    本人に、悪意や他意はないのですが…😢💦💦

    そしてワルい面はののかちゃんにも…😢
    誰が見ても「ののかは桐山クンのこと好き💖💕」なのに
    それが「好き、恋人になってる」と自覚して無い事😨
    生まれてこの方、「ヒトを好きになる、恋人との感覚」
    を経験したことがないので、「それが恋😌🌸💕❕」が
    分からない😲😨😱❗❗ ああ無情…😢💦💦

    しかもそこに、桐山クンの元カノ、ちょーと性格難あり
    そうな、えりはが現れて…💦💦
    復縁を迫ったり、ののかちゃんの恋路をいろんな形で
    邪魔したりで、2人の関係を引っ掻き回します

    さらに…桐山クンの幼馴染みで自称「許嫁」のマユまで
    現れて、せっかく好きと言う感情が分かって、桐山クンに
    告白しに行ったののかちゃんの障壁になってしまい…😢
    思わずののかちゃん頑張れ✊と言いたくなりました!😆

    さあ2人の恋路は? 是非ご自分でご確認下さい!😉
    ここまで長文ご覧下さりありがとうございました…😉🙏

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    最初良かったのですが徐々に失速…😢💦

    ネタバレ レビューを表示する

    今回の無料分21話を読み終えての感想です!😆
    (10話位以前読んでて、途中一部課金)

    最初良かったんです!😆、とても!😆
    ★5つです!だったはずなのに…😢

    東大卒の美人オンナ社長さん👩、
    テキパキ、バシバシと指示を出し、判断も速く、
    胆力もあって、話もテンポ良く…😌
    部下が惚れる💕だけあるなあーって!😆
    (ちょっとパワハラっ気ありだったけど(笑))

    そして部下の「もっさり系」だけど実は
    シゴデキな加隈クン👨!😆
    普段だらしないカッコに見えて怒られますが
    決めるところは決めて…みたいな…😉

    そして絵柄も良かった!😆
    タッチが柔らかくて、厳しい局面でも
    登場人物のココロの焦りを滲み出させたり、
    ホンワカした場面では男女とも、
    特に女性がホワワワ…💕💦💦って溶けるような
    柔らかく優しい描写に優れ…✨💖💕

    すごく期待株だったんです…しかし…😓
    加隈クンが立場(部下➡社長)を超えて
    思いきってアタックしてきてくれてる💖のに、
    社長伊佐美さんはおろおろ、ウジウジするばかり…

    あなた、ホンマに東大卒?
    あー、その優秀なアタマをホンマに勉強と
    仕事にしか使って来てないんやねぇ…
    っていう位のポンコツ恋愛脳…😢💦💦

    進む話も進まなくなってしまって、
    どうしよう…どうしよう😞💨の堂々巡り…
    確かに実際のワタシ達がしてきた恋愛って
    そんなものだけど…読者が読むコミックだから…😢

    伊佐美さんがウジウジしだしてから、
    作画も気のせいか安定しなくなって…
    線が腰砕けになったり、ギャグコマが
    こんな手抜きないわー言う位の真っ白だったり…

    ちょっと観るに、読むに耐えなくなりました
    申し訳ありませんが、ここで離脱させて頂きたく…🙏
    作者さんありがとうございました!😆

    皆さんも長文ここまで読んで下さり、
    お礼申し上げます…🙏🙏🙇🙇😉😌

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    画力を補う暖かなストーリー😉✨💕

    ネタバレ レビューを表示する

    解説にある通り、ヒロインの美波さん(26)は
    大学の美しすぎる図書館司書👩!😆
    ※今はこの言い方、あんまりアレな様でご免なさい💦

    学生時代からモテまくっていて、どちらかというと
    「肉食系女子」ですが、司書として勤めだしてからの
    4年間はトンとご無沙汰…数多の誘いはあるのですが
    気乗りしない様で…😢

    一方同じ大学の文学部教授似鳥理センセ(45)
    無精髭にボサボサ頭、厚目👓で一見冴えない印象…
    本の返却も常々滞留してしまい、美波さんや先輩司書の
    寄子さんにいつも催促されるダメダメオトコです…😢

    ところが❕❕ なんと司書になってからの4年間…
    美波さんはこの冴えないダメダメオトコに片想いして
    いるのです…😲😨😱
    蓼食う虫も好き好き…と言いますが…😅

    様々なアプローチをかけてもはぐらかせれ続け、
    乙女の貴重な4年間を喪失…
    覚悟を決めた美波さんは最後の挑戦に…💕
    それは、4年間のセンセへの想いを纏めて論文に…😉

    文学部のセンセへはこれが一番効果的と踏んだ論文、
    その作戦は無事成功、2人は晴れて付き合うことに…💖
    実はセンセも美波さんをずっと憎からず思っていました
    しかし、やはり年の差がありすぎ、彼女へかける迷惑を
    考えると…と思い躊躇していたのです…😅

    付き合いだしてからの2人は順調そのもの…
    元々良識的で、相手想い、寛容さも持ち合わせた2人😌
    そしていざという時には、急に雰囲気がイケメンに
    なって彼女をメロメロにするいけないセンセ…💖
    👓をとると結構なイイオトコ!😆でもあり…(笑)

    でもそんな2人にも試練が…
    理さんは大学時代、恩師の妻と不倫関係にあり、
    そのことを察していたその娘が彼の前に…😨
    その容姿は、その後早くに亡くなった母にそっくり…💦

    関係をマスコミに…と脅す娘にも彼は動じず、美波さん
    への愛を懇切丁寧に説いて事をおさめます…😓💦
    これらの事をきっかけに、センセと美波さんは結婚を
    意識するようになり…

    美波さんの実家への挨拶では、お肌すべすべで精々兄に
    しか見えないお義父様に猛反対され…しかしセンセの
    誠意とキレた美波さんに義父しょんぼり、ついに陥落…

    プロポーズも成功、さあこれからは…✨💕
    暖かな雰囲気のこの作品、続きが楽しみです…😉
    ここまで長文を読んで頂き、感謝申しあげます…😊

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ストーリー構成がスゴイ⤴⤴😉💕

    ネタバレ レビューを表示する

    以前から広告やランキングで拝見して
    タイトル名に惹かれていましたが
    キャラ絵が少し癖が強くて…
    正直、読むのを躊躇っていました
    作者さん、スミマセン😢⤵⤵
    今、60話辺りまで読んでの概要です

    予想では解説に出てたズルい社員…飯田美和さん…
    あざとキュルルン女👩を包囲していって
    とっちめて一件落着…、
    そして続いて別の問題に…そして解決といった
    短編が並ぶ構成かと思っていました…

    ところがさにあらず…💦
    1つの問題が解決して終わりと思ったら、
    そこから派生した続きの問題が発生し、
    解決⇒さらに大きな問題へと繋がる壮大な構成…

    分かりやすい例えなら、
    薬屋のひとりごと…でしょうか

    犯人が次々と張った罠の伏線を解決する度に
    ん?おかしい!なぜ?と考えるヒロイン猫猫ちゃん😺、
    次々とおこる事件の関連性を見極めて、連鎖に気付き
    最後の大きな問題点、巨大な相手に辿り着く…💦💦

    そんな感じで、本編では人事部に所属する
    聡明な中堅社員の久我さん👩が中心となって
    次々と起こる難事件に挑んでいきます…💦💦

    最初はアザト系女子飯田の規律違反を追及して終わり…
    かと思いきや、その飯田の不倫相手が他部門の部長、
    しかも今度はその部長が他の社員からパワハラで
    訴えられ…と、次々に事件が連鎖して拡がって行きます

    人事部と言えば、社全体の適正な人員配置、
    そしてコンプラが厳しくなった昨今では、
    それらに違反している者の調査、摘発等と
    その業務は多岐にわたります…
    いわば会社の絶対的守護神でなければならないのですが…

    久我さん👩、そして彼女に協力してくれる他部門の
    良識ある松原さん👩、林さん👨、改心した飯田さん👩、
    その他多くのエージェント達…
    皆が分担、協力してくれる中、連鎖する悪事のベクトルは
    意外な方向へ…

    なんと守護神であらねばならぬはずの人事部内に
    獅子身中の虫がいるのでは…?!
    という信じられない、信じたくない結論へ…💦💦

    そこまでに起こった事件(不祥事)の大元は、
    人事部部長の三屋によって仕組まれ、
    その三屋も疑惑をかけられながら、
    かけてきた久我さんを他部門異動という手段で
    逆に排斥しようと…😓💦
    更にどんな悪の後ろ楯が出てくるか、
    ホンマに楽しみで期待しています…😉

    ここまでの長文を読んで下さった皆様、
    感謝いたします…🙏

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています