3.0
脱出するまで
脱出するまでか1番面白かった。まさか自分たちが食べられるために育てられてたとは、信じてた人に裏切られたことを知り、出し抜いて外に飛び出す物語。そして、それを止めながらも、本当は逃げ抜いて欲しかった2人のママ。心に響く漫画。
-
1
931位 ?
脱出するまでか1番面白かった。まさか自分たちが食べられるために育てられてたとは、信じてた人に裏切られたことを知り、出し抜いて外に飛び出す物語。そして、それを止めながらも、本当は逃げ抜いて欲しかった2人のママ。心に響く漫画。
モンキーピークで語られた、過去の話。誰も信じてくれなかった猿を探しに来て、皆の恨みを晴らすために体を張った彼の物語。モンキーピークも結構しんどかったけど、こちらもしんどいけど、こちらも面白い。
最近田村由美さんにハマってます。ミステリという勿れキッカケなんだけど、また違った話。父を最近亡くしたばかりなので、安らかに眠らない死後の世界もあってもいいかもって思った。
友だちを亡くして生きる希望を亡くしてた巴が、財閥の後継者争いに巻き込まれて、明日に向かってたくましく生きていく。
生きていける世の中だから、仕事が好きな人は好きな仕事だけしてればいいと思うの。家事が得意な人がしてくれればいいと思う。という、感じの漫画かな?
不思議なテンポ感がある漫画です。きっとこのジルベールは天才なんだろうなって最初から感じさせるし、周りの人間もいい人ばかりなんだろうなって予感を感じて、安心して読めます。
想像できない難しい世界の話だけど、流石な活躍をしていく姿にスッキリする。はっきりスッキリものを言って、好きな物に向かっていく生き方が好き。
にのみや先生にはこれくらい思い切った子育てをして欲しかった。旦那様は、きっと千秋先輩みたいな口は悪いけど、こまめな人に違いありませんね。
アパート経営は儲かりますよという鬱陶しい電話はやっぱり眉唾なんだなってのが、1話目を読んだ感想です。
仕事はきちんとやるけど、内面クズな執事は好きだけど、甘々なお嬢様がコテコテに事実に気づかずに嫌いな執事にのめり込んでいくすれ違いラブストーリー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
約束のネバーランド