匿名読者さんの投稿一覧

投稿
963
いいね獲得
382
評価5 35% 336
評価4 52% 504
評価3 12% 119
評価2 0% 4
評価1 0% 0
191 - 200件目/全714件
  1. 評価:4.000 4.0

    主役の子がいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    まぁタイトル通り親友だった女の子は最悪な人の好きな男の人を獲る気マンマンの悪女なんだけど、ある意味その性格の悪さに気づかない男もバカだと思う。
    それよりも他の人に告げ口されても友達を信じようとしたり、好きな人を横取りされてるのに祝福しようとする心の純粋な主人公が可愛い。
    特に東雲さんとのデートのためにデパートの化粧品売り場に通ってメイク練習してるとか、、健気過ぎて売り場の店員さんも喜んでたけど、本当に応援したくなります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いいなぁ

    こういうの見てると、本当身長とかよりその人の中身のかっこよさ、素敵さがほんまにすごい大事って思わされる。
    中学生なんて高身長イケメン好きな年頃だと思うけど、いや大人もか?パーカーくん中身イケメン過ぎて笑顔素敵過ぎてほんまに最高です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵がめっちゃ綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて見た作家さんだけど、まず絵がめっちゃうまいです。
    親ガチャしっぱいしてしまった女子高生しんらの空腹生活の1ページをたまたま見てしまった上位カースト3人のセンターくんが、日々につまらなさを感じてた時に発見して興味を持つ。ってまぁそりゃそうだろうなぁ。あまりに違い過ぎて。

    しんらのバイト先の店長がセクハラだけど他でバイト出来ないから我慢するしかないとか、やっと帰ってきたと思った母親が最悪の心境の時にまたオトコのところへ行ってしまうとか、(しかも家にあったお金持って行くサイテイなハハ。)ほんまに人生詰んでる時に3人がやってきて、しんらがやっとおにぎり食べて泣き出したところから人生変わって生きそうでちょっとワクワクします。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃいいです!

    ネタバレ レビューを表示する

    王女の亡命話ってたまにあるけど、絵も素敵ですごく惹き込まれます。
    ニコラとして生き出したマルグリット。
    命の恩人である義父にでさえ本当の名前をまだ明かさないでいることとか、ルネとレオを助けたことで生活に変化があったり、元騎士だったお父さんの強い乱闘シーンはかっこよかったし、ルネは手先は器用だけと体力無くて弱そうなのに芯があるところとかがすごくいいです。
    特にレオに泳ぎに誘われて困ったニコラを、ルネが自然な形で止めに入り、命を助けてくれた感謝の印として花冠をあげるシーンとかがすごく心が温かくなりました。
    本当は女の子だけど、色々隠して生きているニコラのことに、少し氣づいているような氣がするルネ。
    ニコラが女の子として生きれるようになるのに、ルネがキーマンなような氣がします。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん、、、獣人好き向け?

    獣人のマンガとはいえ、獣の顔の時と人間の顔になる時とあるのかな、と思いきやずっと頭狼のストーリーだった、、、
    こういうのが好きな人もいるのかな?

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白いからキュンとくるへ、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    見た目地味で三つ編みとかしてるのに学校の授業サボっちゃうような自由人、すずめ。
    かと思ったら、、東京で一番最初に出会った人が実は担任で、いつのまにやら恋に落ち。
    恋愛とは無縁みたいな感じだったすずめが、先生の顔見れただけで乙女の顔になっていったり、オシャレしてめちゃくちゃキレイにな姿見せちゃったり。
    ひとりの人間の中に色んな要素が詰まってるのも面白いし、ストーリーに出てくるキャラがみんな個性的で好きです。(おじさんとか)

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    そうなんやー

    今本編読み出してるところなのに番外編読んでしまった。
    そうなんや。そういう展開なんか、、、
    なんとなく結末分かったようでそうでないようで。結局ストーリー気になるつくりになっていて、面白い。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    毎話楽しみです

    ネタバレ レビューを表示する

    すごい久しぶりに読んでますが、面白いです。
    30過ぎてから大学生のイケメンと付き合い出して変わって行く主人公が可愛い。
    絵に描いたような喪女だったのに、コンタクトにしてオシャレするようになって、見た目はすごく良くなったけど、純粋な中身が変わってないところがすごくいい。
    田之倉くんが若いイケメンなのに最初の印象とは違って落ち着いた付き合いが出来る人なのも見ていてほっとします。
    同じ人でも、付き合う人によって変わるもんだなぁって思いました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    高瀬さん〜〜

    きっかけは結構めちゃくちゃな気もするけど、一緒に暮らしててお互いがいい感じなのになかなか恋愛に発展しない、というか高瀬さんのガードが硬すぎなのがもどかしいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    もどかしいの2乗

    今まで愛とか幸せとかかから遠く離れたところにいたふたりのピュアな恋愛。
    でもお互いの誠実さのおかげで、色んなピンチがこういう場合絆を深くしてくスパイスにしかならないから、ある意味安心して?読める作品かも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています