3.0
よくある話
そのまんま、シンデレラストーリーです。拾った野良猫を洗ってみたらキレイなネコでした。とても賢くて人見知りが解けたら、王子さまに愛されました。おしまいでしょう。
-
0
1420位 ?
そのまんま、シンデレラストーリーです。拾った野良猫を洗ってみたらキレイなネコでした。とても賢くて人見知りが解けたら、王子さまに愛されました。おしまいでしょう。
まずこの世界の魔法の定義をきちんと説明してください。ヒロインの生い立ちも説明不足です。全部はしよってストーリーを進めないで。面白そうだからもう少し読みます。ヒロインの年齢が高すぎるけど。
転生悪女物ですが。性格はそのままでやり直し人生をどうやって生きていくか。魔法も乙女ゲームの筋書きがない分安心して読めそうです。
大して期待されていないヒロインが持ち前の魅力と根性で王子様のハートをわしづかみにするのは、昔からの少女漫画のテンプレートですが、この漫画はヒロインが変に卑屈にならずいじけず、明るいのが救いです。
ラノベを安直に漫画にしただけ。原作を読んでしまっていたら読みたいとは思えません。ラノベでの自分のキャラクターと違和感が出てきます。直ぐにコミカライズするのは嫌いです。
ここまでネガティブな漫画を読んだことはありません。全然1話を読んでも次のページをめくる気になりません。ストーリー展開が下手すぎる。読み手に期待を抱かせない漫画です。
運命を変えるためにどたばたする悪役令嬢ストーリーは読み飽きました。ちょっと違う展開に期待します。一つ流行れば同じストーリーがたくさん出てきてうんざりしています。
乙女ゲームの悪女の転生でなく、先がわからなく、破滅の運命に抗う広いんが楽しい。身体だけ入れ替わっても性格がどんどん容姿に現れていく下りが面白いです。
霊感のある探偵が被害者の霊から事件の真相を聞き出して、事件を解決する話しは読みました。霊から利いた話をつじつま合わせるのが面白かったけど、何でも人の心が読める妖怪を出すのはちょっとずるい。
男女が入れ替わって、本当のお互いを知るところから始まる恋愛漫画はたくさんあります。女の子が乱暴者であるところが違う。作画が辛い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック)