4.0
なかなか面白い。
学校の怪談話のリアルバージョンでとても怖いです。小学校、中学校ではなく、高校が舞台で、泣きわめくだけのガキばかりでなく、キチンと考察、推理、対策をやるところが面白いです。
-
0
1429位 ?
学校の怪談話のリアルバージョンでとても怖いです。小学校、中学校ではなく、高校が舞台で、泣きわめくだけのガキばかりでなく、キチンと考察、推理、対策をやるところが面白いです。
ストーリーがいまいち面白くない。お化けの存在をあっさり受け入れてしまう展開についていけない。お祓いしたり、お札張ったり七転八倒するんじゃないの?続きに期待します。
そりゃ霊能力者と言っても人間なんだから病気ぐらいするでしょう。知り合いの見える子ちゃんは病院が大嫌いでした。待合室でも目を閉じて、耳をふさいで、うつ向いたままでした。いろんな物が見えて、声が聴こえてくるらしいです。やれやれ。
出だしは、どっかの漫画と一緒です。歩道橋の上で、飛び降り自殺と間違えられて、そのまま恋に落ちる。歳の差、アラサー、アラフォーの女性マンガがやたらに多いです。もう、展開が見えちゃった。
奥さん子供いるのに、飲み屋で女の子を口説いている腐れ外道が友達にいます。二回目の時には奥さんに電話して、中洲のメインストリートで奥さんから見事な右ストレートパンチを食らって警察沙汰になりました。そいつは家族も友達も仕事も失くして、どっかに消えました。めでたしめでたし。
良く似たり寄ったりの漫画が続きます。貧乏貴族のお嬢様が無理矢理王様の、名前だけの嫁さんになって、使用人や良民に慕われて、王様から見初められるパターンが多すぎます。
もう、異世界転生物にはうんざりしていました。しかし、この作品は面白いです。若いニーちゃんねーちゃんが中二病発動漫画でなく、やたら詳しい爺さんが飄々と活躍するのが良いです。
遠くの警察より近くのやーさん‼️名言です。警察は動かないし、当てになら。やーさんなら金を払えばトラブル解決に役に立つ。後始末が大変。
大体シェアハウス自体理解していません。都心の家賃が高いのは身をもって理解しています。安い物件を苦労して探しましたが。見ず知らずの他人と同居するなんて、絶対に無理。
最近の小学生のいじめはアダ名から?教師はすぐに気がつきそうだが、ホラーではなく小学生から始まるラブコメですか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カラダ探し 解