3.0
絵がグロい
ストーリーは面白くて、怖いけど先が気になります。
絵がストーリーの不気味さをより強調しています。
グロいシーンが多いので、そういうのが苦手な方は読むときに注意が必要です。
-
0
21741位 ?
ストーリーは面白くて、怖いけど先が気になります。
絵がストーリーの不気味さをより強調しています。
グロいシーンが多いので、そういうのが苦手な方は読むときに注意が必要です。
子供を生き残らせるため、
真剣に厳しく育ててしまった...。
それ自体は間違いじゃなかったと思うけど、
愛情を感じられる行動を示さなかったから
子供と気持ちがすれ違って悲劇へ。
現実でもよくありそうな設定です。
子育てって難しいですね。
2回目は第二皇妃の賢さと優しさが
しっかり伝わり、見ていて爽快です。
言い合いできているうちはマシってことですよね。
私も疲れすぎたりすると
説明すら面倒になることあります。
でも、ここまで徹底的に同居人と話さないなんて
私のメンタルでは無理ですね。
無料分に惹かれて読み始めました。
絵もストーリーも素敵でハマりました。
また、キャラクターが魅力的なのも、読んでいて楽しいです。
ここまで自意識過剰だと生きていて楽しいでしょうね。
そのかわり、周囲は大大大迷惑でしかないですが。
その自覚が全くないのが凄いです。
が、読んでいてイラつきますので、
ギャフンと言わせる展開を期待しています。
それにしても、一話の分量が少なすぎですね。
これで50pとは高すぎです。
気になる展開ですが、無料分までという感じです。
とても二人が素敵で応援したくなります。
始まりは契約でしかないですが、お互いの良さにすぐ気がついて惹かれ合う姿が良いです。
契約にとらわれず幸せになって欲しいです。
対して、はるなちゃんの元カレ&浮気相手は最低です。
こちらにはそれなりの制裁がありますように。
タイトルとのギャップがあります。
異世界の人との恋愛物ですが、なんというか恋愛に至るまでの心の交流がとても丁寧で、ほんわか優しい気分になれます。
全体的に素敵なお話ばかり。
結婚しなくても、きちんと仕事して収入があって、趣味があって、人間関係も円滑なら、十分自立しているし一人前だと思います。
孫が心配で可愛いのは分かるけど、結婚したから一人前とか、幸せになれるってものじゃないと思います。
そういう昔の価値観はナンセンスだと思いますが、好きな相手と幸せに添い遂げることができるなら、もちろんそれは素晴らしいことだと思います。
蘭子さん、自分をしっかり持っていて素敵です。
品もあるし、美人だし、性格も素敵です。
この時代に女性が働くというのは理解されにくいことだと思いますが、「働く」事が楽しめる蘭子さんは素敵だと思いました。
最初に読んだ印象は「ライアーゲーム」みたいな話だな、ということです。
設定が似ています。
ただ、ストーリーは面白いですし、ゲームの内容もなかなか独特で面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ガンニバル