4.0
意外と一筋
女の子をとっかえひっかえで
来る者拒まずというから、
遊んでいるうちに身近な存在に大切さに気付いたというパターンかと思っていました。
でも、実際は今までの関係を壊したくなくて、気持ちをごまかす手段としてエスカレートしたようです。
こじらせてますね(笑)
-
0
21741位 ?
女の子をとっかえひっかえで
来る者拒まずというから、
遊んでいるうちに身近な存在に大切さに気付いたというパターンかと思っていました。
でも、実際は今までの関係を壊したくなくて、気持ちをごまかす手段としてエスカレートしたようです。
こじらせてますね(笑)
なんでこんなに実の娘をいびれるのか。
親のそんな姿を見るから姉も便乗する。
無料分だけしか読んでいませんが、
とにかく四面楚歌すぎて可哀想過ぎます。
タイトルからこのあと愛されるのが予測できるので
それが早く来るよう期待しています。
非現実的な設定ですが、
もし自分が選ばれてしまったら...
誰かに人生を委ねなければならなくなったら...
色々考えさせられました。
ウロボロスが面白かったので
こちらも読んでみました。
絵はウロボロスの方が好きだったのですが、
やはり迫力のある顔や動きは秀逸だと思います。
まだ無料分しか読んでいないのですが、
続きが気になるのでじっくり読んでいこうと思います。
主人公のフェリアがとても魅力的です。
庶民的でありつつ品がある。
身分に関わらず優しさをみせ、
とても賢く、いじわるにも負けない強いメンタル。
サバイバル能力も高いです(笑)
ストーリーも面白く、どんどん読み進めてしまいました。
追放されるはずの主人公がまさかの大逆転!
悪役令嬢に仕立て上げられていたのですね。
アカリの方こそ悪役令嬢です。
でも、それなりに制裁が下るし、
ティアラとアクアの相思相愛も読んでいて良いです。
ただ、嫁いでからが微妙でした。
ティアラがゲームに囚われすぎて
ちょっと鬱陶しい感じで面倒です。
華さんのギャップが凄すぎて笑ってしまいました。
好きな人の前での心の葛藤とか、
本当に乙女って感じです。
きっと素を出しても周囲から受け入れられると思うのですが、お仕事はクールビューティーモードの方がやりやすいのでしょうかね?
冷徹上司とありますが、
実際は優しさからくる言葉だったんですね。
言い方や表情のせいで冷徹と受け取られてしまうようです。
その表情が、主人公と二人になったときに柔らかくなったり、可愛くなるのがとても素敵です。
お嬢様だけど強くて賢い。
そして、とても優しくて責任感があります。
ほぼ脅迫で結婚したようなものです。
なんとか幸せになって欲しいです。
謎解きと骨董の豆知識がミックスされて
独特な世界感です。
登場人物たちのほっこりとあたたかな空気が読んでいて癒やされます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クズなケモノは愛しすぎ