3.0
説明がわかりやすい
頭の中から声がしてそれはネガティヴな言葉だけでなく、自傷行為を促すものもある。
切腹しろと頭の中で声が聞こえて実行し救急車で運ばれてきた人を知っている。
何が原因なのかまだわからないけど、治る人もいれば治らない人もいるので、この方は社会生活が送れるまで戻ってこられて良かったと思う。
-
0
31141位 ?
頭の中から声がしてそれはネガティヴな言葉だけでなく、自傷行為を促すものもある。
切腹しろと頭の中で声が聞こえて実行し救急車で運ばれてきた人を知っている。
何が原因なのかまだわからないけど、治る人もいれば治らない人もいるので、この方は社会生活が送れるまで戻ってこられて良かったと思う。
色々な霊がいるんだなと思いました。成仏しても戻ってくるって本当の意味で成仏していないのかなと思います。
滝行の法螺貝立てるって何か意味があるのかなって思いました。
怖い体験なんだろうけど、あんまり怖く感じないのはなんでだろう。
怖い話にオチなんかないんだろうけどこれくらいなら体験したことあるかもという話がちらほらある。
ボケあったり、勘違いにつぐ勘違いが重なったり、テンポもよく読んでいて面白かった。
映画化もしたしこれからの展開が楽しみ。
ホラーや謎解きとちょっぴりBLさが含まれる。ストーリー展開が面白いので続きを読みたくなる。
個人的にはオノマトペが想像力が膨らむ時としつこいと感じることがあります最後まで読んでしまうと思います。
ほのぼの系の絵柄ですが、転生者の話です。
スライムを倒してたらレベルが上がって強くなった話ですが、ほのぼの系の絵となんだかミスマッチのような気もします。
好きな人は好きなのかもしれません。
ハマる人がいることに驚いてます。
この人アドバイスはするけど、責任は取らないよね。アドバイスというか、お説教みていても心に刺さるものがなくて、、、
ただの嫌なおばちゃんに見えてしまいました。
ある意味投資なんてギャンブルでのし上がってきたような人だから動くお金も大きいのかな?と思いました。
2歳の子供がいるけど、さすがに断乳はしてるかな。でもごっちゃんの無邪気な感じとか可愛いなぁと思います。
旦那さんの寝かしつけは面白かったかも。
親もいきなり何でもできるわけじゃないので、月日を重ねて成長して行けたら良いなと思う漫画でした。
絵は好き嫌い分かれると思います。
高橋一生さんのドラマからだと違和感なくみられます。ヘブンズドアーの能力は面白いから、汎用性が高いです。
短くまとまっているので飽きずに読み進められます。
現代の我々は太陽を中心に周りの惑星が動いていることを知っているが、昔の人間は観察しながらでないとわからないながらも真理を追求する力があった。しかしながら、宗教の力によって天動説でなければならない、それが全てであり、真理を追求すると弾圧されることが多かった。
絵柄は好き嫌い分かれるかもしれないけど、それを覆すくらい引き込まれるストーリー展開が面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
統合失調症日記