毛糸玉さんの投稿一覧

レビュアーランキング 150位

作品レビュー
投稿 206件 / いいね獲得 232件
話コメント
投稿 2,039件 / いいね獲得 1,063件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

151 - 160件目/全191件

  1. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    中学時代 見た目のせいでパシリをさせられてた麗奈はメイクに目覚め
    高校では可愛いキャラとして友達もできた。
    家では相変わらず大好きなホラー映画やゴリゴリのロックに浸る日々。
    すっぴんで行ってるレンタルビデオ屋で知り合ったイケメンだけど無愛想な神田くんが
    実は同じ高校で正体がバレてしまう。
    神田くんも中学の時とはキャラが変わったみたいで、ホラー映画好きの趣味が関係しているのかな。
    麗奈や姉弟の性格もいいし、麗奈と映画観たりゲームしている時の神田くんもかわいい。
    この後 見た目や周りの目を気にしすぎず、好きなことを共有できる楽しさが
    前面に出るストーリー展開になるといいなぁ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ニーナちゃんも太郎くんも それぞれに未熟なところもあるけれど
    預かる子供たちのこと、お母さんたちのことを
    真剣に考えてるんだな〜と思うと応援したくなります。
    子供が苦手な人って実際に子供が懐かなかったりするから
    その点では次郎くん含めみんな向いてるということですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いいところで

    ネタバレ レビューを表示する

    配信分全部読みました。
    両親から使用人以下の扱いを受け虐げられてきたマリー。
    姉は美しいから可愛がられ、自分は醜くて価値がないと思い込まされている。
    勘違いから姉に求婚してしまったキュロス様に嫁ぎ、キュロス様からも城のみんなからも愛されて
    それでもまだ自己肯定感は低いまま。
    キュロス様の周りの人たちが みんなとても魅力的で、それも読んでいて楽しいです。
    強くてクールなミカも好きですが、母のリュー・リューが図書館でマリーを抱きしめ
    「あなたでよかった」と言う場面はマリーと一緒に泣いてしまいました。
    この先 マリーがどんな風に変わっていくのか、また実家のシャデラン城でなにが起きているのか
    続きが待ち遠しいです。

    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    人柄が良かった社長が倒れ、社長職を息子に譲る事に。
    主人公は会長となる元社長の秘書を続けたくて新社長の言いなりになって新社長の秘書も兼任する。
    新社長がなぜその指示をするのか意図が不明だし
    主人公もどうしてそんなに意地を張って頑張るのかよくわからないです。
    この後 恋愛関係になりそうな感じですがモヤモヤが大きくなるだけかもと思い
    無料分途中でやめてしまいそうです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    モフモフしたい

    可愛い。絵が綺麗で パンダのももがひたすら可愛いです。
    笹で涙拭いてくれるとか。
    極道の後継の妹がパンダ、という設定はそのまま受け入れて読み進みたいのですが、
    1話のポイント高めで迷ってます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なかなか重い

    ネタバレ レビューを表示する

    28話まで無料だったので読みました。皆さんのレビュー読んでみて課金するか考え中です。
    大悟は12歳で出会った時からずっとブレなくて性格が真っ直ぐでいいなぁと思います。
    ただ杏が大好きな大悟と離れてまでなぜ東京でお父さんと暮らさなくてはならなかったのか
    今ひとつ釈然としなくて遠距離恋愛ならではのアレコレを描かれてもちょっとモヤモヤしてしまいました。
    いや、杏の事情を全然知らない女医さんに突然言われただけで納得する?
    お父さんも杏のためを思ったら自分が島根に時々会いに行けばよくない? と考えてしまって。
    漫画としてのストーリーだと言われればそうなのですが。
    あと杏は自分のことで精一杯で周りを巻き込む感じで描かれていますが、
    個人的には藤くんや椎香ちゃんの方が自分の事情は内に秘めて抱えたまま相手を思いやることができていて
    好感が持てました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    表紙が一番怖いかも

    学校運営において あらゆる雑務を引き受ける教頭先生。
    その多忙ぶりは多分現実もそう変わらないと思われますが
    リアルではあり得ない方法で解決していきます。
    表紙はホラーっぽいですが、グロい感じは無く、振り切れ方が面白いです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    平和なユルさ

    異世界→異世界の転生モノ。転生前は庶民だったため魔力が弱かったが
    第七王子という立場になり魔力も桁違い、お城の図書館で学び放題の状況で
    存分に魔術を究め続けるロイド。
    王位継承権に絡むドロドロした陰謀もなく、個性的な兄弟たちやメイドのシルファ、魔人のグリモなど
    濃いめのキャラ達それぞれがロイドを愛していて読んでいて楽しいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    テンポがいい

    ポイント設定が高くてちょっとビビりながら読み始めました。
    クセのあるキャラとたたみかける展開でとても面白いです。
    相続というと財産がある人だけと考えがちですが
    富豪じゃなくても親族間のしがらみが明らかになったり
    遺言から故人の思いに気付かされたりということがあるのだなと思いました。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    主人公はとっても前向きですが、都会から田舎へ移住した戸惑い、
    優秀な長男と次男を比較して育てた義両親となんとなく引きずっている息子たち、
    過保護過ぎる親(義兄)といい子過ぎて可哀想な娘(姪っ子)などなど、
    ほのぼのしているようでちょっとしんどくなるテーマが散らばっている印象です。
    絵も個人的に好みではなかったです。

    • 3
全ての内容:全ての評価 151 - 160件目/全191件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています