ryuhaさんの投稿一覧

投稿
457
いいね獲得
213
評価5 23% 103
評価4 39% 179
評価3 31% 142
評価2 7% 32
評価1 0% 1
1 - 10件目/全328件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    途中までは読みましたが

    ネタバレ レビューを表示する

    ジーナとカルロは祖父の望みで幼い頃に婚約。
    小さかったカルロは、可愛い扱いをされるのが気に入らなかったため悪態をつく。
    そこから二人は険悪に。

    カルロはジーナが好きだけど、それを伝えられずつんけんしてしまう。ジーナもずっと文句ばかり。
    いや、もう別れろ、と思ってしまった(貴族社会では無理だろうけど)

    ジーナが流れで記憶喪失という嘘をつき、カルロは態度を豹変。溺愛。いまさら。
    ジーナが信じられない愛を証明しろと言ったら、いきなり襲ってくる。
    ?????
    意味がわからない。
    そうじゃな〜い、ってフレーズが思わず頭に浮かんでしまった。
    ジーナがずっと態度がひどいのもしんどいし、カルロはへたれすぎ。

    ここで読むのが疲れたので離脱します。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    NEW
    途中から雲行きが

    ネタバレ レビューを表示する

    初めのうちは好きで読んでいたのですが、途中からヒロインが暴走し始めて、がっかりしてしまいました。
    脇に甘さにも……。
    結婚しているのに、夜男性と二人きりになります???

    初めの方は楽しく読めると思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    どきどき感がすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    今大詰めです。
    途中まで無料分で読んでいましたが、続きが気になって気になって、一気にポイント投入。
    面白い。
    (以前の婚約者がヘタレ過ぎなのと、親友だと思っていた彼がやはりそういう立場か…というのがよめたので星は4ですが)

    婚約者と幸せに過ごしていた日々。
    急に陥れられ、不幸のどん底。
    そのまま受け入れ、平民となったヒロインが反撃を開始する。

    ラストまでもう少し。
    どきどきが止まりません。
    見事な着地を期待しています!!

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ちょっと無理

    ネタバレ レビューを表示する

    あまり母子仲の良くなかった春馬と、隣の家に住んでいた洋は幼い頃からお互いに助け合っていた。
    そんな時に春馬の母親が首をつって亡くなってしまう。洋が言った言葉が引き金だった。
    目撃し、意識を失った洋はなにも覚えていない。
    数年後、しばらくぶりに洋の前に現れた春馬は、心の中に何かを隠し持ったまま…


    ……もうですね。主要キャラにまともな人が一人もいない。洋の母親ですら若干おかしい。
    どこか歪んでる。
    貶めて苦しめてが延々続く。
    救われシーンがあまりない。
    真っ当だったとうやまでおかしい。
    いや、そこはやめて欲しかった。彼しか普通をつくれなかったのに。
    どこを楽しめばいいのかちょっとわからなかった。
    恋愛?いや、でも主役二人とも歪んでるのに?
    心からは応援できない。

    結構読みましたが、離脱で。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    あまりにも

    ネタバレ レビューを表示する

    両親が亡くなり、叔父夫婦にひきとられた。
    その家の従兄弟、夫妻に虐げられる。
    浄化することが出来ない主人公は贄として捧げられることに…


    今まで色々と読んできた漫画と何ら変わらないストーリーでした。
    同じものを見せられても何かを感じることはないので、途中離脱します。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    元カレと後輩の性格よ

    ネタバレ レビューを表示する

    バリキャリヒロインを捨てて秘書の子に速攻で乗り換えた(ニマタ)元カレは性格悪いので、別れて正解。
    ちなみに秘書はヒロインの元後輩。これも性格最悪。ぶんどっておいて更にマウント…。
    新人で入ってきた爽やかイケメンがグイグイくるのはセオリーだけど、嫌な感じはしないですね。
    絵的には私が好きなものではないけど、話の雰囲気で全体的にほんわかしている。
    ヒロインにまだ愛嬌があるからかな?
    ちょっと顔がふっくらしていて、昭和な感じ。
    今後はイケメン新人くんが押しに押してくんだろうな。
    無料分は読んだので、一旦終了です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まともなキャラが少ないんです、この物語。
    拗れてる人が多くて。用務員さん、今のところ全良だけど、この人も若干あやしい。
    誰もがやばい人に見えてくる。
    主人公のミスティアはただただ、バッドエンドを回避したいだけ。ただそれだけ。
    それ以上でもそれ以下でもない。
    ここがちょっと物足りない。
    恋愛ものだと思って読んでいると、ちょっと裏切られるかも?(まだ途中までしか読んでいませんが)

    キャラは美しい、絵も美しい。
    最終的には先生あたりとくっついて欲しい。まだ彼は良い方だと思う……たぶん(笑)

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    婚約者だとわかるまでが長い

    ネタバレ レビューを表示する

    伯爵令嬢のイリーナは、貧乏だったため、自らあちこちのお屋敷にメイドとして働きに出ていた。
    小さな頃に会ったミハエル様を慕っていたが、自分に結婚話が持ち上がったため、最後は彼のもとで働きたい!とメイドとして入り込むのだが…

    両手片想いに近い(正確に言うとちょっと違う)状態なのに、延々と明後日の方向ですれ違う。
    それが長い……
    初めは楽しく読めていたのに、途中から少し疲れてしまいました。
    無料分ではようやくお互いが婚約者だと自覚して、イリーナがいきなりミハエルにキスするという。
    ここから結婚して続くのだと思うのですが、私的にはもう十分。
    ミハエル様は美しい。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    埃を払う

    ネタバレ レビューを表示する

    初め、ヒロインがどうにも好きになれなかったのですが(まわりの家族はもっとひどい)。
    無料分の最後(現在は11話)まで読んだら、結構芯の通った女性なのね、と好印象に。
    妹の代わりに嫁がされた屋敷の人達に嫌われてるけど、そのうち好転しそうな雰囲気。
    恋愛要素も見えてきたので、今後の展開に期待。
    埃を払うが祓うになるのが面白いところ。
    なぜ彼女にそんなことが出来るのか、興味がわきました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    久々にはまる

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者のケイオスは王女につきっきりで、ニコルはいつも放置されていた。パーティーでも壁の花。
    行商がきた際には婚約者と連れ立って出かけるのが一般的だが、嫌々付き合わせるのも、とニコルは1人で出かけることにする…

    ニコルが吹っ切れてからの態度が一変。
    ケイオスさまどうでもいい感がすごくいい(笑)
    いや、そうなるよねと。
    初めは遠巻きに見ていたクラスメイト達が一致団結でニコルを庇い始めるくだりが最高。
    どんどんこじれる(笑)
    王女も巻き込まれる。
    ケイオス必死!
    これははまりましたね。久々に。
    秀逸。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています