5.0
猫のチコちゃんとしーちゃんとその家族、近所の人たちの暖かいやりとりに心が優しくなります。昭和の古き良き時代の生活も垣間見られて、歴史的価値もあるかと思います。
-
0
652位 ?
猫のチコちゃんとしーちゃんとその家族、近所の人たちの暖かいやりとりに心が優しくなります。昭和の古き良き時代の生活も垣間見られて、歴史的価値もあるかと思います。
一話完結型で読みやすいです。迎え懐かしい感じのユーモア感もいいですね。ついつい美味しいお酒とつまみが欲しくなる罪なマンガです。
最初は何だかまどろっこしい感じがしましたが、だんだんハマってきました。ヒロインの友達二人が自己チューでイラつくけど峯田くんと千春ちゃんが可愛いので赦します(笑)
東吉野の四季が情緒豊かに描かれています。大自然の息吹きがギュッと詰まった料理がとても美味しそうです。絵もきれいで読みやすいです。
何だかビミョーな作品ですね。いい話と言えばいい話なのですが、ぼんやりとしていて主人公たちの気持ちが掴みにくいです。
これは好き嫌いが分かれます!私は全く付いていけませんでした!他の方のレビューを読んで、どうやらオタクの日常を描いたものらしいと分かったくらい、私には意味不明でした。好きな方は好きらしいので、付いていける方は読み進めると面白さが分かるのかも。
猫は一匹一匹がホントに個性的ですよね。猫の行動を丁寧に描写した作品はそれぞれ味があって面白いです。絵も可愛いし、癒されますね。
ゆったりと時間が流れていく感じで、こんな生活に憧れます。父と子の距離が少しずつ縮まっていく様子が丁寧に描かれています。
スゴく懐かしいです!子どもの頃アニメを見ていましたし、今でもテーマ曲のサビは覚えてます!作者が小山ゆう先生だったのも今更ですけど知りました。頑張って最後まで読みたいです。
知世ちゃんを始め、登場人物の内面がとても丁寧に描かれています。だから30年以上も前の話なのに色褪せないんですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しーちゃんとねこ