5.0
最初はヒロインのキャラに共感出来ず、面白いけど何だかビミョーだと思っていましたが、徐々に現れる登場人物たちのキャラが面白くてハマってきました(^^)
-
0
652位 ?
最初はヒロインのキャラに共感出来ず、面白いけど何だかビミョーだと思っていましたが、徐々に現れる登場人物たちのキャラが面白くてハマってきました(^^)
主夫になったパパへの感謝や苛立ち、思うような育ち方をしてくれない子どもに悩まされる姿が正直に描かれていて面白かった(^^)
龍馬の子ども時代が面白い。後に歴史的有名人になる武市半平太や以蔵も子どもの頃は可愛いかったんだな〜、とほっこりしてしまう(^^)
最初はいろんな家族が主役だったけど、途中から同じ家族の話ばかりになった。人間がそれぞれ抱える問題も猫がクッションになってくれて円満に解決するところがスゴい。
これは可愛いすぎる!無邪気な子猫の鯛ちゃんのやらかしっぷりに、おばあちゃん猫のスーちゃんが振り回されながらも仲良く寄り添う姿に癒されます。
ピアノを通して描かれる少年少女の成長物語ですね。みんなアーティストだから、フツーの子たちより葛藤するものが多いですね。
感動!時々話や登場人物たちの気持ちが見えなくなりますが、人も犬も共に成長し、お互いに愛を学んでいく姿に涙が出てしまいます。
有栖川さんがあまりにも微笑し過ぎて応援したくなっちゃいます(^^)野宮くんが特別扱いしちゃうのも分かるな〜。
黒井さんが可愛い。そして賢い。いわゆるツンデレなところがナイス!内気な少女と無口なおじ様を冷静かつ優しく見守る黒井さんがいい味出してます。
私も麺つゆが大好きです。麺つゆレシピが豊富に登場するのはありがたいですね。話によって笑いのツボにハマるものとクドさを感じるものがあるのが残念。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オカン系男子かなたん