からすやまさんの投稿一覧

投稿
487
いいね獲得
137
評価5 54% 262
評価4 19% 91
評価3 19% 91
評価2 8% 39
評価1 1% 4
121 - 130件目/全399件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

     登場人物全員が、きちんと「今」を見つめて「今」の自分たちの境遇と気持ちに正直になっていさえすれば、こんなに拗れることなく、早く皆が幸せになったのでは?
     まあ、それではアッサリ話が終わってしまうので拗らせる必要があったのかもしれませんが(笑)
     10年前の約束に囚われすぎですよね。
     10年も経てば事情も人の性格も気持ちも変わることなんて充分あるのに。。。
     身も蓋もない言い方をさせて頂くと、昔の事に囚われすぎて、変なこだわりに固執してる人たちの(特にヒロイン)の自己陶酔劇ですね。
     とりあえずハッピーエンドにまとめたのは良いけど、拗らせすぎです(笑)

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     40歳目前のシングルマザーのヒロインが仕事も育児も一所懸命な姿がとても良いです(^^)
     彼女の恋人になるイケメンのお隣さん=吾妻さんは理想的に支えてくれるし、小学生の息子ちゃんも賢くて精神レベルは大人!吾妻さんと一緒に
    ママを助けてくれるし、上司は良き理解者だし、不倫して出て行った挙句にストーカーになった元ダンナ以外は嫌な人が出てこないので、読んでいて心地の良いお話です(^^)

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

     私も残念ながら、何故この作品の評価が高いのか理解できない派です。
     無理矢理感が半端ない設定、突拍子もなく話が進むので分かり辛い、主人公に辛く当たる公爵と雇用人たちが自分たちの立場があまりにも分かってないし、やり方が小学生のイジメみたいetc.
     全体的に薄っぺらい感じがします。

    • 4
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

     面白いけど、無料分の6話でお腹いっぱいになりました。確かに自分至上主義的なムカつく奴らが最後に制裁されるのはスカッとするのですが、そもそもが胸糞な人種の話なので、私にとっては
    たま〜につまみ食いする程度に留めておきたい作品でした。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     学校にも家にも居場所がなかったユウにとっては、例え恐ろしくても夜の街でケンカをしている時が生きている実感を味わえたのでしょうね。
     不良たちの一人を大勢で狙う卑劣さや陰湿さには辟易するものの、作品全体が透明な静寂に包まれている感じを受けるのは、主人公のユウを始めとする10代の少年たちの不安定な中でも自己の内面と向き合う姿が丁寧に描かれているからでしょう。
     作者さんの格闘技に関する知識も素晴らしい作品です。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    天然ジゴロに魅了されました!

     暁先生の大人の男の色気と天然ジゴロぶりに、私も作中の女性陣並みにヤラレました(笑)
     とはいえ性格も癖が強い上に、コミュ力も難ありまくりの先生なので、彼の心を掴んだフミちゃんは流石です!
     唯一残念なのは、番外編で本編とは無関係な
    「ひるなかの流星」の話が割り込んでくること!
    82話も無料で読ませて頂けることには感謝致しますが、その内4話が「ひるなか〜」なのが少しだけ不満でした。「ひるなか〜」は読んでないので番外編で出されてもイマイチ入り込めないし、
    4話分フミちゃんと暁先生の話が読みたかったです。
     よって星4つとさせて頂きました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    カラー版はより読みやすい❣️

    ネタバレ レビューを表示する

     家族のために大学進学も諦めて働きまくってる日常に、隣りの部屋に超イケメンが引っ越してきて毎日ベランダトークで癒してくれる、なんてことが起きたら幸せすぎますよね!
     でも実はストーカーだったなんてショック!
     とはいえ、お隣のイケメンストーカーの仁科さんは世間一般の気持ち悪いだけの自己中ストーカーではなく、ヒロイン藤子に命を救われて以来、彼女一筋の純愛青年なので、藤子も拒絶仕切れないのですよね。仁科さんの真剣な想いをいつの間にか応援してしまいました。
     先にモノクロ版を読みましたが、カラー版の方が登場人物たちの顔がきれいで好感度アップです。

    • 6
  8. 評価:4.000 4.0

     タイトルから、ヲタク故に拗れたりすれ違ったりする系の恋バナかと思いきや、趣味が同じな2人が付き合うメリットを受け入れて、アッサリくっついた!先輩のヲタクカップルとも仲良しだし、趣味が同じ世界の人同士で楽しく人生送ってる感じが読んでて心地良かったです(^^)
     自分たちが楽しいと思うことをして生きることが最幸の人生ですよね!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     こんなに続きが気になる話には久しぶりに出会いました!面白過ぎます‼︎
     極限状態で人間がどのような心境になるか、どんな行動を取るか、そしてどのような本性を出してくるか、が見事に描かれていますね‼︎
     日頃の在り方が問われているようで、襟を正して生き直す決心をさせて頂きました(^^)
     山登りの注意点も勉強になるし、何よりも水と食料の大切さを教えてくれました!
     そもそも日本のように、清潔な水を豊富に使える国は世界中でも少ない、ということを忘れていました。これからは水一滴を大切に、そして飽食も控えようと思います。
     しかし少々残念な点もありました。
     薬害の被害者家族には同情はするものの、無関係の人間をあまりにもコロし過ぎている点と、伏線が長すぎる点から中盤からはモヤモヤが積もってきたのも正直な感想です。
     そこだけが惜しいですが、全体的にはハラハラドキドキが止まらず、楽しく読ませて頂きました!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

     ポイントは高いけど、カラーの方がきれいで読みやすいですね。モノクロ版ではイマイチよく分からなかったシーンもカラーではバッチリです(^^)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています