からすやまさんの投稿一覧

投稿
487
いいね獲得
137
評価5 54% 262
評価4 19% 91
評価3 19% 91
評価2 8% 39
評価1 1% 4
101 - 110件目/全399件
  1. 評価:3.000 3.0

     マンガならでは、の理想を詰め込んだシンデレラストーリー(笑)
     ずっと憧れていた、頭も顔も性格も良い若旦那と結婚できて溺愛されて、自分の意志も尊重してもらえて、やりたいこともさせてもらえて。。。
     ツッコミ所は多々ありますが、マンガなので
    まあ、いいか〜、と受け止めておきます。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

     最近は転生ものが流行っているのでしょうか?
     個人的には、これらのものは前置きというか、
    設定の説明が長くて且つ複雑なものが多いように感じます。
     この作品もその類に属し、マンガのストーリーを楽しむと言うよりも、作者さんのやりたいゲームの設定の説明に付き合わされてる感じがしました。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

     なんで高評価なのかが理解できません。
     主人公の思考回路があり得なさすぎて付いていけなかったです。
     勝手にいじけてダンナのことは思いやれてなくて、自分のことしか考えてない。
     ダンナはめちゃくちゃ頑張ってるし、いい人なので、この主人公より相応しい女性がいそうですけどね〜。

    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

     タイトルに惹かれて読んでみました。
     着想や表したい世界観とか、根本は悪くないと思うのですが、雑に描いているせいかイマイチ話が分かりにくくてスッキリしないのが残念です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     舞台が中国の後宮で、ヒロインも宮女なので
    「薬屋の〜」と似たような感じに思えたのですが、こちらはヒロイン花鈴ちゃんが不憫なのが面白い!

     父親が邪魔者をアンサツしまくってる悪徳文官と評判で、おまけに父親に似て目つきが悪いため
    花鈴ちゃんに声をかけられただけで、皆悲鳴を上げて逃げていく始末(笑)
     花鈴ちゃんは友達が欲しくて後宮に入ったのに。。。

     そんな花鈴ちゃんに優しくしてくれた唯一の人が、なんとまだ幼い皇帝陛下!
     陰謀渦巻く後宮で命を狙われ続ける陛下を守るために花鈴ちゃんが戦うお話です(^^)

     基本的に2話完結でサクサク話が進むので、とても読みやすいし、何より不憫さがツボで萌えます(笑)

    • 5
  6. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

     無料分配信分の106話まで読ませて頂きましたが、未だかつてヒーローに対してここまで腹が立ったことはあるだろうか?というくらい獅子尾先生に腹が立って仕方ありませんでした。

     そして「椿町ロンリープラネット」で
    突然この話の番外編が突っ込まれていたため、
    不本意ながらネタバレを喰らってしまいましたので、すずめは馬村くんと幸せになり、先生も新しい恋愛に踏み出していく、という結末を知りつつ読み進めておりました。

     獅子尾先生は余りにも幼稚で結局自分のことしか考えてない人です。高校生の馬村くんやゆゆかちゃんの方が遥かに大人でした。

     手をつないだりとか、散々期待させるような行動をとっておきながら、自分の気持ちをハッキリ言わずに付き合ってるんだか、いないんだか分からない状況を続けた挙句に一方的に「終わりにしよう」とか「は?」て感じです。

     先生と生徒、ていう関係は最初から分かっていたことなのだから、すずめに自分の気持ちを伝えて卒業までは節度を保った付き合い方をすることを提案するとか、お互いのことを大切に付き合える方法はいくらでもあったはずなのに、それは一切せずに、学校とか人目つく確率が高い場所で見られたり聞かれたりしたらマズいようなことを
    散々やったり言ったりするし。。。

     大人の男と見せかけて中身は自己中な男に振り回されたすずめが可哀想。

     恐らくこの先は、すずめと馬村くんが結ばれるまでの心の機微とかが描かれていて、それなりに面白いのかもしれませんが、課金してまで見届ける気持ちには全くなれません。

     非常に残念な作品でした。

    • 4
  7. 評価:5.000 5.0

     めちゃくちゃ面白い!
     義理・人情・漢気!古き良き任侠の精神が生きている黒田一家の孫娘の久美子は、ヤンキー高校の先生(^^)
     どんどん生徒たちの心を掴んでいく様子が読んでいて心地よかった!
     生徒たちも根は素直で優しい子ばっかりで、トラブルはあれども幸せな世界観が描かれてます!
     最高です(^^)

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

     鎌倉に住む四姉妹と、彼女たちと関わりのある人たちの人生と日常を、心理描写も含めて丁寧に描いている作品です。

     特に長女の幸と末っ子のすずに共感を覚えました。
     この二人は中学生までの環境が、純粋に子どもであることを楽しむことができないものであったことから、非常にしっかりと育たざるを得ず、
    しかしその賜物で物事の本質を捉えることのできる人となっていて、彼女たちの言動には心動かされるものが多々ありました。

     そしてこの話には、
    弱い人、ズルい人、自己中心的な人etc.
    世の中によくいるような人物たちも登場します。

     そんな人たちどの関わりも、リアルだけど最後には心が暖かくなるような描き方をしており、
    人は様々な経験によって磨かれていくことを
    教えてくれます。

     人の心の機微を見事に描き、何でも白黒つけたがるような世間から一歩下がったような、優しい世界観がこの物語にはあります。

     控えめに言っても超名作です(^^)

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

     面白くて無料分29話はあっという間に読み終えてしまいました。
     頼朝は好き嫌いが分かれる人物だと思われますが、このお話では源氏の頭領に相応しい大器として描かれていますね。
     平家も栄枯盛衰が激しくて、後世に良い印象を与えていないですが、やはり清盛、徳子など天下を取った人物は大物で魅力的!
     牛若の自らの運命を切り拓いていく姿もカッコ良かった!
     かわぐち先生はストーリーも、登場人物も魅力的に描く天才!
     講談社のキャンペーンの対象作品でもありますし、続きも課金して読もうと思います(^^)

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     二人がめちゃくちゃピュアで癒されます。
     少しずつ距離を縮めてきている二人の先が楽しみだったのに、無料分の最終話では瀧昌さんが
    しばらく帰れない、と置き手紙をして4ヶ月も
    帰ってこなかった。
     ほのぼのしていても、やはり戦争がいつ起こるか分からない時代のお話であることを思い知らされました。
     まだ連載が続いている作品のようですが、
    このまま二人が平和に幸せに暮らせることを
    願います。

    • 6

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています