ぱぴりかさんの投稿一覧

投稿
134
いいね獲得
137
評価5 63% 85
評価4 24% 32
評価3 10% 13
評価2 1% 2
評価1 1% 2
71 - 80件目/全110件
  1. 評価:4.000 4.0

    唐沢財前世代

    ネタバレ レビューを表示する

    唐沢寿明さん主演のドラマを夢中で見た世代です。なので最初は医局の皆さんのドラマの役者さんのイメージと漫画での描かれ方が脳内で繋がらず四苦八苦しながら読んでました。ドラマと漫画での違いはあれど夢中で読みました。
    最後の手紙、せっかくのシーンなのに拡大しても文字がぼやけていてしっかり読めず残念。紙のの本だったら読めるのだろうけども。修正入らないかなぁ。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    すごい。なにこれ。

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めたきっかけは先日テレビで見たヤングケアラーの男性がこの漫画を何度も何度も読んでいると。一人で山に挑戦する主人公に自分を重ねたりして奮い立たせていたのだろう。彼を支えた漫画とはどのようなものか気になりタイトルで検索したどり着いた。自分はジャンル問わずわりといろんな漫画を読んでいる方だと思いますが絵の美しさ、迫力、スピード感がすごくて漫画を読んでいるというか実写の映画見ているというかなんならこの作品の世界に自分が入っているような。初めての経験と言っても良いくらい。山の事は何も知りません。子供の頃に遠足で登るレベルの所に行ったきり。そんな自分でも引き込まれ全話読了。他を寄せ付けない主人公は山に魅了され自分の居場所を見つけるのだが彼を取り巻く人間の温かさや醜さ社会の描き方もリアルで。
    一言で表すとレビュータイトルで書きましたがすごい。なにこれ。という気持ち。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    少女漫画枠!?

    少女漫画枠???女性漫画枠か青年誌の作品でもおかしくないくらい絵も上手くて綺麗。若い男女は上手いけどおっさんとかおばさんほうれいせん足しただけやん!みたいなのがない。老若男女上手いし綺麗。
    川崎の警察を舞台にした漫画。事件の事もなんか今の時代ありそうな感じ。ながーく読まないと謎が解けない話じゃなく短めでギュットしてるからテンポもいい。ドラマとかやりそうな感じ。もうなってたらごめんなさい。
    レビュー低いの気になったのが読むきっかけ。低レビューの理由が短いお試しで良くわからなかったからってヒドイよそれは。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    全話読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    高級ホテルを舞台にお客様や中の人たちを描いた作品。様々なトラブルやハプニング・・・そして最後はまさに現在の世の中を描いた話。実際に高級なホテルだと色んな要望とかあるんだろうなぁ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    コンビニ

    ネタバレ レビューを表示する

    コンビニで働く温厚な男性が実はその昔その道の方で、って聞くと変な客とかをすごむ感じでやっつけるのかと思ったら違った。
    コンビニが舞台になってるヒューマンドラマ?って言うんですかね?すごい好き。常連さん達にスポット当たった話好き

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最後まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の話に出てくる表紙のキョーレツなおばちゃん。うわー!この人にいつか天罰下るの?と思いながら読み進めて行くと急に悪者に制裁加えるヒーロー的な存在になってて、それはそれでスカッとするけども最初のめちゃ悪な設定どうした!?と。
    最後まで読むとどうして最初のあの感じになっているかがわかってスッキリ!
    2つ目のストーリーで出てくる仕事出来ないOLもモヤモヤしてたけど後半でスッキリでした。お見事な展開。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なにこれ・・・!!!

    ネタバレ レビューを表示する

    ヤバイヤバイ!!!面白い!可愛い!絵もきれいだしテンポもいい!個人的には女性の突っ込みがツボです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    そうきたか

    ネタバレ レビューを表示する

    ブラック企業で真面目に働く主人公。流されるままに付きあってしまった元カレの借金は彼女の名義で一体どうなってしまうのとか思ってたのですが
    ブラック企業の社長が騒いだ所の、労基に通報するぞで吹き出しました
    面白いには面白いけどパンチは弱め。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    天栄村の米食べてみたい

    ネタバレ レビューを表示する

    3月11日を目前にこの漫画にたどり着いたのも何かの縁かなと読み始め、泣いたり黒柴コタくんの可愛さに笑ったりしながら3月11日読み終えました。
    天栄村のお米の安全性の高さの理由がすごすぎる。その道の研究者とか大企業とかじゃなくて米作りのプロである農家さんがたどり着いた方法が!柿の木での実験?もすごい。
    福島の米がー!野菜がー!って、他の都道府県産も検査ってされてるのかもだけど、正直一般消費者の私にはそんな検査の結果届かないし何なら福島産の方がちゃんと検査クリアしてるからむしろ安心だよ。
    行ったことないけど福島これからも応援してる

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    これは

    ネタバレ レビューを表示する

    これは出だしから旦那がクソ過ぎる。
    話が進んでいってもしも旦那側から描かれる事があったとしても流産した奥さん気遣うわけでもなく?暗い?は?お前の子供だよ?
    暗いってなんだよ。じゃあお前はどれだけ明るく振る舞って奥さんのフォローしたわけ?

    みたいな気持ちなので、旦那がどうにかボロボロになってスッキリ結末になりますように。奥さん幸せになりますように。

    絵は桜沢エリカ系綺麗な感じです。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています