4.0
可愛らしい
ヒロインだね。
状況を変えるために頑張った時は、どうやっても上手くいかなくて辛かっただろうなぁ。
吹っ切れて、覚悟決めてからはスッキリしてるみたいで、良かった。
仲のいい友人?も出来たみたいで。
さて、ヒロインが退場したあとの物語は、どう進んでるのか気になりますね。
-
0
1903位 ?
ヒロインだね。
状況を変えるために頑張った時は、どうやっても上手くいかなくて辛かっただろうなぁ。
吹っ切れて、覚悟決めてからはスッキリしてるみたいで、良かった。
仲のいい友人?も出来たみたいで。
さて、ヒロインが退場したあとの物語は、どう進んでるのか気になりますね。
したにしても、かなり、賢い男主人公です。
やり込んだゲームでも、結末は分かっていてもゲームならボタンだけで、選択肢を選ぶだけで出来るけど、現実は、根回しやら人脈やら、大変ですから。色々な発想ができる事自体、凄く頭が良いんでしょう。
この先の未来を誰かと共有なんて出来ないし、孤独と闘うしかないとは…
誰か、心の拠り所になる存在がいてくれると良いですが…
ギブでした。
なんとなくストーリーが見えたけど、あんなの受け入れられないよね。
逃げまくって、他で幸せになってほしい。
でも、しつこそう…
ある意味、性格破綻してる。
序盤だけど、推し愛がハンパなくて面白い。もう、必死なのが可愛い!!
ここまで必死なら、王道ストーリーみたく元のヒロインではなく、主人公が推しと上手くいくのも、ありかなって思えます。
ありきたりになっちゃうけど、良いです。
推し愛が本当の愛に変わって、幸せなエンディングが見たい!!
必死に生き抜いた。そして、何故か回帰。
そこから本格的にストーリーが始まります。
結局、回帰後は元サヤなんだろな。
こういうのが一番、無理です。
許せる気持ちが分からないし、分かりたくもない。周りの環境を前回の経験を経て、良い風に変えていくのは好きだったのに。
やっぱり、私は嫌ですね。
回帰してまでどうしてわざわざ、前回、処刑を実行した相手と仲睦まじくしなくちゃダメなのか。
理屈はわかりますよ。今回と前回と全く違うって。ジルも。でも、私は無理だな。
何度も前回の場面が脳裏をよぎると思います。いくら変わったとはいえ、許せない。
せっかく、ハッピーエンドで終わってスッキリしてる人も多いかもだけど…
執念深いのは、自覚あります。
私なら、回帰したら同じ人生歩まないように関わった人から避けていくかもです。
慣れるまで、ずっと根気よく頑張るヒロインが凄い。
普通の令嬢なら無理なんだよね、たぶん。
ヒロインだからこそ、彼に対応出来たんだと思える。
あんな環境で育ったのに男主人公も変にネジ曲がってないのも凄い。
お互い、出会うべくして出会ったんだね。
何か不思議な力がある??
あのでっかいワンコちゃんから陛下の声が聞こえるのって、ちょっと笑えちゃいますが、表情が変わりにくい人の気持ちが聞こえてくるのは助かりますよね。
無理強いはされないし、めっちゃ、紳士的。絵も綺麗だし、好感持てます。
出来れば、周りにとやかく言われても強くなって、欲しいなって。
陛下もヒロイン1人だけをずっと愛して欲しい!!
こういう旦那さん、いますね。
でも、奥さんが友達に内情を話さないと全然バレないんだよね、これが。
なんなら、話しても信じてもらえなかったりするし。あぁ〜、キツいね。
読んだんですが…
あまり好きな感じではなかったです。
ありきたりなパターンだってのもあるけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
追放された悪役令嬢ですが、モフモフ付き!?スローライフはじめました