3.0
王道
ですよね。健気なヒロインに徐々に心を開く男主人公。
絵も綺麗で魅力的なんだけど、周りにやたらと女性もいて、面倒そうで。
気持ち的に余裕ないとイラっとするかな。
-
0
1903位 ?
ですよね。健気なヒロインに徐々に心を開く男主人公。
絵も綺麗で魅力的なんだけど、周りにやたらと女性もいて、面倒そうで。
気持ち的に余裕ないとイラっとするかな。
頭の回転が速くて。
たまに、理解出来ない言動があるのがキツい。私の理解が追いつかないときが…
最初は、ジルが主人公を気に入った理由がやっぱり読んでも分からない…
ここまで世話を焼くほど、ジルが主人公を大切に思ってるじゃない?
なぜ??
たまぁ~に、解説が欲しいときがありますね。
みんな、すぐには信じてくれないのは仕方ないかぁ〜
でも、変に陰湿ではなくて義弟も妹も根本的にはすごく良い子たち。両親は、まぁ、独特ですけど。
家族みんなを幸せに出来るよう頑張るヒロインは、可愛らしい。
めっちゃ可愛らしい!!
中身が違うから生き残るため必死だし。
執事もかなりのイケメンさん。
これからどうなるのか…
お話なんですが、心の声聞こえないとめっちゃ、勘違いする態度ですね。
まぁ、だから心の声が聞こえる設定なのか。
絵は、綺麗だと思います。
絵です。
設定が、なかなか珍しい。
動物なんだね。でも、女性でゴリラの…って知られたくないかも…
な悪役令嬢?なのかな??
本人は、悪役令嬢だと思ってるけど、周りは可愛らしいものを見てる感じの温かい眼差しです。好きかれるのも分かります。
愛ねぇ…
それで、全て失うとは思わなかったでしょうね。他のありきたりなパターンより凝ってる感じです。でも、男性陣の顔の造形があまり好きじゃない。
ないけど、彼の記憶も流れ込んで彼の無念も理解してくれたから悔いはないよね…
しかし、どこまでも卑怯。ずっと毒とか。
こういう世界だと善人か悪人かきっちり分かれてしまうよね。どう得になるよう立ち回るか、自分に益を出すか。それとも他者のために助言し、行動を起こせるか。
厳しい世界…
流れのとこまで読みました。続きを読まずにいたら完結になってて…
各話で題名があるでしょ。そこに離婚やら、別れやらの不吉な文字が見えて。
もう、怖くて読めません。このまま、ずっと幸せに2人で暮らしていくんじゃないのかな?そうじゃないのかな??
読めば分かるんだろうけど、ショック受けたくなくて逃げてます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花秘める君のメテオール