2.0
読みたいという欲が湧かない
ヒロインに魅力がない。資産家なら、資産家のおうちの課題とかがあるんだろうけど、かつての恋人が人生を背負うのを嫌がったように、私もこんな人になりたくないなと思いました。
-
0
489位 ?
ヒロインに魅力がない。資産家なら、資産家のおうちの課題とかがあるんだろうけど、かつての恋人が人生を背負うのを嫌がったように、私もこんな人になりたくないなと思いました。
結婚しても、ぐったらぐったらしてるので、完結の目処も立たない割に、グダグダ長ったらしく続くので、完結まで置いておこうと思います。というか、もっと手前で見切りを付けてればよかった(両想いになるまでがピークかも)完結まで置いたところで、話数が多ければ、恐らく読まないまま放置かも。
個人的にこのドタバタ感は韓流版もアリだと思う。日本版で再現するなら、三十路か四十路のイケメンかつ演技派の感じかなぁ…ドラマのセクシー田中さんのショーノ&コニシの二人でもいいなぁ…私的嗜好ではコン・ユさんとニシジでイケオジにしてもらいたい。
ヒロインの年齢を女子大生か新社会人くらいにあげてもらうとか…ゴージャスなお姉さんはノリカさんの雰囲気だなぁ…姐さんは余さんとか麻生さんとか…キャストの妄想するだけで楽しめてくる。
あくまで、個人的嗜好ですが、ヒロインは、メイちやんにしてもらって、貧乏からのお嬢役を観てみたい。
とりあえず、妄想キャストのイメージングは楽しい。
個人的な感想といえば、組の名前…姐さんも若頭も違う名前なのに、なんでその名前になっちゃったんだよ。思いっきり意外な場面で目にしちゃって、うっかり笑っちゃったわ。
この手のタイトルは、溢れすぎてて、飽きているのは、飽きていますが、この話の主人公たちは交換が持てます。
でも、星を下げたのは、ヒロインがモテるのを無自覚に描きすぎているところ。防犯意識がないよね~とすら、思えるところ。それがなけりゃ話が進まんてか。
姉の代理見合い&同居の日に兄姉と蟹食べる…この設定がもう、リアリティなさすぎて(笑)脳内お花畑な話に無料だけでいいわなぁ。
20〜22話は別作品とあったけど、消されるかもってレビューがあったので、私もこれとは別作品でイラッとしたので、自分のためにチェックしとこう。
※但し、イケメンに限る。
を、絵に描いたような話。
こんな社長はイヤだね。
オレサマ社長やん、結局。王子さまキャラはメッキやで。
公開されている話が短いし、一話を細切れポイントにしているし、完結まで読むか悩みどころですが、絵柄がとっても綺麗です。
ヒロインを言いくるめて花嫁にした神さまの顔って、結ばれたら美形に変わるのかな?
それにしても、神さまの生着替え…一目惚れした娘だけど、心が満ちるまで手を出さない紳士みたいだけど、職人気質&ド天然の神さまやなぁ(笑)
異能+実父と後妻&連れ子の嫌がらせのくだりは、既視感アリアリのパクパクちゃんやん!と思うけど、あちらはポイント高すぎくんやし、異能でも、こちらはお片付けが苦手な、ある程度は何でも万能の創生の神さまで、神さまなのに蘊蓄(カタカナにしたらNGワードって、おいおい!漢字は逆に読みにくいわ)を語るところが人間くさくてオチャメやから、私が鬼灯さまに惹かれたのかな?ついつい最新まで読んでしまったわ。
実家に神の雷を落とすまでは読むかも。
鬼灯さまの隠されたお顔がイマイチのレビューはあれど、私もヒロイン同様、あまり気にしてないな。
作家の先生が締め切り前に逃亡して、悪天候で交通麻痺&やっとこさ見付けた宿に空き部屋1つだけって、よくある好都合の話だし、ここから恋愛するの?フツーかな。
少年向けなので、ステレオタイプ的なストーリーだけど、ヒロインがステキなキャラなので、主人公が成長して行くのでしょうね。主人公もイイ子だね。やさぐれてたけど。
もう、コレは+7歳くらいの設定でないと、ストーリーにナチュラルさが無いとさえ言える。顧客の資産運用する銀行員が24歳で5年付き合って半同棲みたいな…???違和感しかない。18で銀行員に就職する場合で地銀ならありかもしれないが、支店で指3本エリートって変だよ。お相手もニューヨーク帰りの28歳て。5年ニューヨーク…大卒そこそこに、ニューヨーク移転…不自然かな。安易だよ。こちらも5年…5年が好きなの?恐らく、無料だけで終わるかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫の遺言