この場合、どう考えても両親が浅はかだと思いました。老婆心ながら…が無くても、アラフィフの自分さえ分かることなのに、作者さんのこの両親の設定が幼すぎるのかな?
-
0
502位 ?
この場合、どう考えても両親が浅はかだと思いました。老婆心ながら…が無くても、アラフィフの自分さえ分かることなのに、作者さんのこの両親の設定が幼すぎるのかな?
中途半端な…
それこそ、娘に本当のことを話せば良かったやん…本音で話せない親って、子どもを信頼できないのかねぇ?
もう読むのやめよかな?だんだんヒロインがイヤな女に見えてきた
これは、身分の差の恋愛という要素も入れていくのか?
まさか、こんな貴族暮らしに◯◯◯100%のネタが…コレはドラマ化しにくいシーンだね。
犬かよ。もっとヒロインなら、人間としての尊厳を考えた言い方なかったんか。
義弟て…クロサキデビル版みたいな…描き分けてる。さすがプロ。
ウザッ!!ウザイよ、不法侵入やんけ。警察のコネあるオヤジに成敗されたし。
手が使えないのは、このシーンの伏線か(笑)
アラ古希弁護士 怜華
015話
Case.4 茉由の場合(3)