1.0
嫌悪感を抱かせる内容のチケットを配るな!
理解できる人
共感できる人
そんな人限定の作品だと思います。
クセのありすぎる作品をチケット配らないでください。
読みたくなかった。
ヒロインの置かれた境遇も、行動も、私は知りたくない。
-
2
492位 ?
理解できる人
共感できる人
そんな人限定の作品だと思います。
クセのありすぎる作品をチケット配らないでください。
読みたくなかった。
ヒロインの置かれた境遇も、行動も、私は知りたくない。
なかなか、ここまでThe昭和な会社もないのではないかと思います。曽根くんが、もっと淡々とした陰キャならリアリティあるけど、陽キャの社長に採用された理由が不明。
神さまからモテてしまうヒロイン…
イケメンでキチンと向き合いつつ、一途な神さまか…でも、ヒロインご希望の結婚って、法的なものではなかったっけ?誓いを立てる結婚なら、式は半強制的に参加させられてたけども。お父さんもイケメンだよね〜この世代のヒロインなら、もう少しオジサンかイケオジにしないと。
このお姉さん、シンデレラの姉のイメージを思いっきり覆してくれる楽しい作品だと思いました。アルパカって、唾液の匂いが気にならないほどモフモフなのでしょうか?
ファンタジー?というには、人権無視の旧時代のストーリーで、化け猫でお札貼りまくりの社に幽閉されていたのに、瞬間で化け猫を剥がしてしまうとか、ご都合的な流れが不自然で、無料でいいかな?と。
ほどなく…を先に読んでいたせいか、丁寧にストーリーが進むのかと思いきや、ド天然にガッツいていて、ガッツいているのを自覚してないのにイケメンたちにタイミングよくモテまくるという…夢のようなお話(笑)マンガみたいやんけってマンガか!というのを地でやり切った作品です。
ストーリーは他人の作品である方が良さそうな先生かもと感じました。
個人的には:わらしべ長者みたいな、わらしべ恋愛する感覚が自分にはないですわ。
でも、動物の…の、H大学とは違うのかな?
西の方の大学って、どこよ?
絵柄も似ているけど、ユキ先生のキャラもいいなぁ。
ワンコが二階堂くんみたいに見えちゃうけど、自分には。
こういう題材だから、笑という感じにの面白さはないけれど、こんな風に万一のときに声を聴いてくれる人がいたら、救われますね。惹き込まれて読んでいます。
シンデレラ+赤毛のアンみたいなイメージが私のアタマに、浮かんでしまい、それを今風のお話として読んでいる、そういう感じでした。
ろくすっぽ顔がハッキリ分かりにくいダンナさんの前髪…結婚式でオデコ出しスタイルになったら、まるで別人みたいでびっくりしました。
最初はかわいいなぁ〜とか、健気だなぁ〜とか、いい感じに読んでいたつもりだったけど、どこまでも平和というか、お花畑みたいな話で、母の復讐なんてどうでも良さそうな可愛すぎる展開に飽きてきたし、中だるみした気もします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ねずみの初恋