とくめい、とくめい。さんの投稿一覧

投稿
780
いいね獲得
299
評価5 11% 87
評価4 27% 208
評価3 28% 217
評価2 22% 175
評価1 12% 93
141 - 150件目/全681件
  1. 評価:1.000 1.0

    リアリティ、ゼロ〜

    おとぎ話が好きですか?
    夢にユメを重ねるのは好きですか?
    何でもかんでも空想通りな話は好きですか?

    私にとってのマンガの魅力はリアリティがあるフィクションか、壮大なフィクションにリアリティかあるかの2択ですが、この作品は真逆です。

    ヒロインの同僚の女が個人的に大嫌いなので、イヤすぎて★減らしました。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    様子をみてたけど、やっぱ無理

    戦争前後の凄惨さを描きたいの?
    格闘シーンで男子を鼓舞したいの?
    丁寧なアイヌ文化を描きたいの?
    ピュア・ラブなロマンス?にしては男子向けなお下劣な…
    何もかもが中途半端で残念感しかありません。
    かといって、私は描く人ではないけどね。
    丁寧なアイヌ文化を描いて欲しかったなぁ…
    ほぼ殺戮シーンばかりだもんね。あたしゃ無理だわ。

    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    飽きた設定

    自尊心が低くさせられたヒロインを立ち直らせてくれるのがヒーローさんなのですね。ヒロイン自ら復活を願うより、手が早いのかな?なんにしろ、飽きた設定だよ。

    • 20
  4. 評価:4.000 4.0

    読み易い短編集。ドラマ化して欲しいです。

    ✕華さんの絵柄で読み易くまとめてありますが、男の子の自傷他傷行為はパワフルで激しく、背も高くなり、母子家庭では手に負えない状況になります。シリアスな状況の入り口にいる親子の皆さま、どうか、どうか、いろいろと追い込まれる前に、相談しまくってください。

    子どもがシリアスな状況なとき、親もだいたいエライことが起こっている(ここでは、父親の不義と引っ越しでした)でも、困っていると声をあげないと、手を差し伸べるタイミングを逃してしまいかねないです。

    ★がひとつ少ないのは、ヨシくんのパターンしか掲載がなかったから。自閉症スペクトラム障害は個人差があり、いろんな子のケースがあるから、数名のはざまの子どもたちを描いて欲しかったなぁと、読後感的に消化不良だったから、その分、★減らしました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    とりかえばやほどの印象はない

    なんだか感動しないなぁ…というイメージでした。
    おそらくは、とりかえばやほどのインパクトがないから。
    センセーショナルなはずの急襲のはずなのに、1話を3分割なんぞにするから、3話無料とされてても、やっぱり読者にしてみると、1話分なので、3倍薄いスープみたいなものは所感として誤魔化せない。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています