とくめい、とくめい。さんの投稿一覧

投稿
691
いいね獲得
206
評価5 12% 82
評価4 28% 192
評価3 28% 194
評価2 20% 141
評価1 12% 82
161 - 170件目/全610件
  1. 評価:1.000 1.0

    グルーミングものですか?

    イヤ〜なタイプのキャラばかりだったわー。ヒロインも好きにはなれないタイプだし、カレシもイヤ。ほんでもって、上司がやな奴すぎ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    判断はお好みで

    いたってフツーの話だろうな~ただ、お試しでしか読めていないので、判断ができませんわ。こういう人、そこらにいると思う。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    飽きた…

    無料がたくさんあって、解説もあって、読み始めたものの、知識や教養部分はセリフが多い割に、肝心の作成部分が【ギコギコギコ】だけで終わるので、飽きた…読む時間も面倒になったので、もういいかな。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    逆にひく

    こんな見てくれのヒロインだけど、こういう魅力的な言動をイケメンにさせていたら、好感触が取れまっせフェアでもやってたの?という感じに思えて、萎えたわ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    元々の作品どうした?

    ヒロインのビジュアルが老けてないか?今どきセーラー服の高校あるのかしら?自分でさえ、制服なかったし、中学校でもジャケット、ベスト、スカート、ネクタイ、ブラウスだったけど、腹をチラ見せセーラー服っていつの時代?

    • 3
  6. 評価:2.000 2.0

    タイトルオチかな?

    タイトルを上回るエピソードはなさそうな気がします。

    結局はイケメンに育った彼とすったもんだがありましたとさ~で終わりでしょ?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    作画が違ったなら

    作画が別の人…美大出身やデザイン専門みたいな、描くのがとにかく大好きな人なら、冴羽さんみたいにカッコいい着こなしとか、平賀キートンさんみたいに砂漠でもスーツをタフに使い倒すとか、いや、出で立ちだけでも作画が違えば、かなり違うのに、コナン風?なの?ナポリ仕立てナポリ仕立てというけれど、紳士服特有のフェロモンというか紳士服の色気がない絵柄が至極残念です。

    皆さんにも分かりますか?紳士服をまとう人の魅力は背中から漂う色香なんだよ…それがこの多大な話数で全然ないのね。BLのスーツフェチ作家さんにナポリ仕立ての知識いろいろを描いてもらったら良かったのよ。

    キートンさんの荒れごとのひと仕事の背中や落ち込んでる背中の落差でも、色香は失われてないのに、なんでオコチャマ絵柄で紳士服の話になっているのか…冴羽さんの爆笑シーンとカッコいいシーンでの紳士服の着こなしとかでも色香があるのに、ほんと、残念なほど絵のタッチが子どもっぽい。

    私の戯れ言が読者のどなたかに通じたら嬉しい。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ギコギコギコ…

    とても雑なところがあります。読めば分かりますよ、きっと。裁断が…とか、縫製が…とか、理屈は沢山あれど、描かれていないのです。話数は多いけど。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    無料だから読める

    大いなるマンネリ化という気がします。どれが初期の作品なのかも分かりません。判別が付かないのにシリーズの話数が多いので編集部に愛された作品かも。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    そろそろ展開がないと

    長編で引っ張る系の話ではないと思うので、サクサクと終わって欲しいと思います。だんだんと飽きてきたのもあって、★減らしました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています