3.0
勢いで全話購入したけれど、
何も記憶に残って無い…
池田理代子さんは素晴らしい歴史作品を沢山描いてらっしゃるけれど、
オリジナルの作品って、不倫モノで残念な主人公がほぼ毎回で好きにはなれないな。これも問題提議ではあるのだけれどもこれで目を覚ます女は不倫してない人だろな。
- 0
3876位 ?
勢いで全話購入したけれど、
何も記憶に残って無い…
池田理代子さんは素晴らしい歴史作品を沢山描いてらっしゃるけれど、
オリジナルの作品って、不倫モノで残念な主人公がほぼ毎回で好きにはなれないな。これも問題提議ではあるのだけれどもこれで目を覚ます女は不倫してない人だろな。
このオープニング‼︎
連載当時も笑った記憶がありますわ‼︎
そしてこの作品も薄っすら思い出しました。
おそらく4〜50年前なのにまだ覚えてるって!小説と漫画で過ごしたあの頃の私の財産のひとつが池田理代子さんの作品。
今読むと、素晴らしい作品です。
連載当時はあの超有名作品の後でよくも発表するな、と思いました。
あちらの印象が強すぎて、内容は全然違うとはわかっていても、池田理代子さんの濃い絵柄での聖徳太子は受け入れられず、読まずにいました。
比較されるのを重々承知で発表なさったのでしょうけれど…
四天王寺も罪な依頼しましたね。あちらで描かれた聖徳太子が史実と思われたら困るとでも、思ったのでしょうか。
この当時から、池田理代子さんという作家さんは他の少女漫画とは毛色の違う物語を描いてらした。異色の…と言って良いだろうな。
夢見る少女漫画読者たちに一石を投じるような…。
歴史物語を扱う漫画は多々あれど、少女漫画界では池田理代子さんが最高峰と思います。深い教養の成せる技ですね。
絵も好きですが、連載当時は華麗なお顔が日本の人には見えなくて違和感があったので読みませんでした。今読むとやはり内容が素晴らしい。
無駄の無い素晴らしい作品だと思います。
懐かしいですね。
池田理代子作品の男装の麗人物の開幕ですね。
女子校だったので解るところも多々ありましたが、お話はそんなに夢中にはなれなかった記憶が…と、言いながら読んでいます。
他の方々も書いておられますが、この頃の漫画家先生達は絵が美しく、個性が際立ってましたね。大家と呼ぶに相応しい。
今は上手なんだけど画風の違いがよくわからない作家さんも見受けられますね。
これは名作‼︎
初めはメロドラマか?とたいして面白いとも思わずに読み始めたがピアノ弾きの登場あたりで大まかな内容を思い出し、ポイント使ってイッキ読み。
面白かったです。
ベルばらファンには嬉しい小品が続く。
オスカルやアンドレの人気は勿論の事だが、ジュローデルのファンも少なからず居たので、この作品が発表された当時、周囲のベルばら乙女らの熱気は凄かった。
気の毒ではあるけれど、だいたい何故こんなオトコに引っかかったのかしらね、不倫する人アルアルなんだろうか。
登場人物の誰にも共感出来ない。
大好きな大好きな作品。
連載開始がベルばらの後だったので、また男装の麗人モノなんか〜とつまらなく思いながら読み始めたら、何の何の、ベルばらを越える素晴らしい作品だった。
池田理代子さんの歴史物以外では、唯一好きな作品。
コミックスは持っているけれど読み始めたら最後まで止まらなくなるので、こちらでぼちぼち読むのが良い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ガラスの闇