3.0
はなえさんのバカさというか、トロさにイライラしますが、ついつい続きが気になります。まあ、こんな33歳?ありえないや。
-
0
41759位 ?
はなえさんのバカさというか、トロさにイライラしますが、ついつい続きが気になります。まあ、こんな33歳?ありえないや。
以前単行本でよみましたが、再度よみなおしています。ストーリー知っているはずなのに、次の展開がたのしみです。
推しと上司が一緒なんてなんて幸せな仕事人生なんでしょう!うらやましい。こういうのは二次元だからこそありうるんですよね!
幼なじみの同居とかって使い古されていますネタだけど、展開わかるので安心して読めます。なんで隠すのかよくわかんないわ。
私の幸せな結婚というノベライズとまんががあり、それにとてもにているような感覚でした。時代とか背景とかは違うのかもしれませんが
死んだ人におもいをはせても、いつかは気持ちもかわっていくという、それでうらまれるという、よくあるはなしです。
おとぎ話というか、グリム童話ってほんとうに怖いけど、どこか他所の国の話に感じていましたが、なんとなくリアルに感じてる
バブル時期の女性社員を描いたらこんな感じてしょうか?男性もなんか女性を小バカにしていてうんざりします。ても読んじゃう
どちらに転ぶのか、見えているようで、はらはらさせるてんかいです。たいていとうでもよいところで卑屈になる主人公、あるあるです。
きゅんきゅんします。高校生のときに読んでたらもう死にそうになるくらい。こんな楽しい学生時代をおくりたかったなー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きょうは会社休みます。