オグリーナさんの投稿一覧

投稿
60
いいね獲得
29
評価5 23% 14
評価4 40% 24
評価3 18% 11
評価2 15% 9
評価1 3% 2
11 - 20件目/全50件
  1. 評価:5.000 5.0

    無料で本編読み切りました!

    ネタバレ レビューを表示する

    各話コメントでは賛否あったけど、個人的にはフィロメラがいい子すぎなくて良かった(両大罪人の瘴気を治すことをしなくて)。「聖女だからみんな治すわ!許します!」みたいないい子ちゃんは苦手ので…。
    それに「性格変わってる」みたいなコメントもあってけど、元々フィロメラはああいうタイプでは?嫌がらせしてた侍女が僻地に飛ぶように細工してたし。フィロメラはちゃんと罪に罰を与えるタイプ。

    アンドリューは…何もしなければ恵まれてたのにねぇ。
    ヒロインを悪女に仕立てて、自分だけのものにしようとしたあたり、『関係改善を諦めて〜塩対応だった婚約者が〜』の王子様とダブるかも。
    最期に自分の都合のいい夢を見てる辺りも。(もっともこっちの王子様の夢はクソだけど)

    最後に…柏餅の葉っぱはむいてから食べようかw

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    29話まで読んだ感想

    これなんで契約婚約(語感が翻訳こん◯ゃくみたい…)にしたんだろう?カーライルはヒロインのこと気に入ってるんだから、契約結婚でも良かったような?
    彼女がカーライルを気に入ってくれればめでたく結ばれ、気に入られなくても他の女と結婚する気がないなら盾になってもらえるのに。

    とりあえず、錬金術を禁止しただけならともかく(時代背景を考えると一概に非難できない)、勝手に愛用の道具を捨てた実家はギャフンと言わされてほしい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    93話まで読んだ感想

    ネタバレ レビューを表示する

    ユメコちゃん、可愛い!♥

    事件にリカコさんが関わってるのは多分確定。
    男性の方は?圭介さんが有力だけど、前園さんも最初のセリフ「お前生きてたのか…」ってことは=「あの状況で生きてるの?」ってわけで、『死んでおかしくない状況にいた』ってことを知ってるんだよね…。

    事件は故意に落とされたのではなく、刃物を振り回してたから避けようとして足を滑らせた…とかも十分あり得るけど、そもそもなんでリカコは事件前のユメコに嫉妬したのか?
    今のユメコならともかく、前のユメコは目立たない気づかないし、羨むところも特になさそうだけど…仕事で前園さんに怒られたことがない=信頼されてたとかで嫉妬したとか?
    それにしてはキレ幅が大きすぎるし…。

    結末まで追ってみたいな、と思える作品でした!

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    15話まで読んだ感想

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん…?
    まず、水魔法を使えるのがヴィルキャスト家の能力とするならば、なんで後妻の連れ子(ヴィルキャストと血の繋がりがないはず)が水魔法を使えるの?
    実は連れ子ではなく隠し子だったってこと?

    貴族の娘が虐げられて小屋に住んでる
    ヒロイン銀髪
    義母・義姉・義兄の髪は赤毛
    異母兄(?)に性的◯行を受けてる?
    ヒロイン、ガリガリずたぼろだったけど、婚家で愛を受けてとびきりの美女に!

    これって、異能要素(これまたよくある設定)を除けば、ヌリタスでは…?
    なんなら異能がないとされてたのに実は強力(?)な能力が…って、わた婚では??

    虐げられ系は世の中に溢れてて、何と何が似てるとか言ってもしゃーないけど、外見まで寄せる必要なくない…?

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    第一部完まで

    ネタバレ レビューを表示する

    文句なく面白い。絵も上手い。んだけど…

    不服があるとすれば慧月の処遇。
    『楽になりたい、と思ってた願いを叶えてくれた。健康で土いじり三昧な生活を送れた。感情を生のままぶつけてくれた』
    これ全部結果論よね。実際は、
    『コロコロされかけた(しかも自分がコロコロされかけた罪で死罪になりかける)、反論もできない体に閉じ込められて食料もないところに追いやられた、逆恨みから口汚く罵倒された』
    がスーパーポジティブ脳で変換された結果。
    とても黒幕に唆されたから、最後には反省したからといって、何事もなく許されるような内容ではないでしょう。

    もしこれが玲琳の可愛がってる女官に同じことされてたら?
    絶対怒るでしょう。
    皇太子や冬雪はまさにそんな気持ちでしたよ。

    悪いことしたやつをザマァする、という単純な作品ではないのはとてもよくできていたが、だからといって主人公聖女!自分に害をなすものにも愛の手を!展開は気持ち悪い。
    (ま、今回は聖女というか『ふつつかな悪女』なのですがね笑)

    でもやっぱり面白いから★5で!

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    33話まで読んだ感想

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん…。
    好きな相手の記憶喪失につけ込んで、自分の都合のいいように事実を塗り替えるって…誠実じゃないなぁと思います。
    まずは謝罪からすべき案件よねぇ。
    まぁ、今までが顔を合わせれば喧嘩状態だったから、この状況が心地良いのは分かりますが。

    ヒロインもヒロインで、記憶喪失のフリでカルロの寵愛を享受してるから、どっこいどっこいの割れ鍋に綴じ蓋なんですけどね。

    絵もレビューで絶賛されてるほど画力も高いわけでもなく。よけカルロが「細い…」とか抱き上げて「こんなに軽い」みたいに言ってるけど、ヒロインのガタイよくない?
    初対面時のカルロも12歳のはずなのに、せいぜい小学校低学年くらいにしか見えないし。最初ヒロインのが4歳上で
    カルロが8歳なのかと思ったわ。
    『好き嫌いばっかりしてるから小さい』って父親に言われてたけど、それにしても小さすぎるというか。

    まだ無料分は続くけど、ここらでリタイアしますー。

    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    6話まで読んだ感想

    まぁ、よくあるやつ。
    家族からの虐待はないけど、契約からの溺愛系。(読了した段階ではまだ溺愛まではいってないけど)

    絵は綺麗だけど、たまに体のラインがおかしいとこがあるのが気になるかな〜。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    63(20-3)まで読んだ感想

    ネタバレ レビューを表示する

    マリーの勘違いがちょっとくどいかなぁぁと思う。論理立てて説明してるのに、「お優しいからそう言ってくださるんだわ」ばっかり。人の話聞けや。
    けど、それだけ自尊心を傷つけられ続けたってことよね。愛の力でどんどん変わっていく姿が見れて良き。

    お姉様は『いい人』評価だけど、(実際唯一マリーに優しくしてくれていたけど)
    普段の扱いを知ってるのに両親に物申すわけでもなく、マリーの誕生日なのに自分だけ着飾ってマリーがずたぼろなのに意見するわけでもなく。明らかにおかしいやろ。

    その上で、結局生き延びてるっぽい?けど、本来雇わないような御者で出かけたってことは、アナスタジア発案による偽装事故→男になりすまして本来の夢である職人になる作戦?
    だとしたら、いままで優遇されといて最後の貴族の娘としての責務だけ逃げ出すとか…うわぁってなっちゃう。。。
    御者の逆恨みによる犯行の可能性もあるけど、じゃあなんで娼館とかに売り飛ばさないで、遺髪(死んでないけど)や汚れたドレスを実家に届けて、わざわさ死亡認定させたのかって話になるし。

    お姉様の真実が気になるので、ポイントが貯まったらそこまでは読みたいと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    27(13-2)話まで読んだ感想

    勘違いからのバタバタ劇、最後はラブラブのエチエチ。
    お嬢様の行動力よ…そして伝説の武器笑

    こういう系は「事前にもっと話し合おーぜ!」とはなりますが、お互いがお互いを好きすぎてだし、絵柄も可愛いので★4で。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    50話まで読んだ感想

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が拙い。体のバランスとかおかしい。

    転生系。
    姑3人にいじめられて、夫も助けてくれないから、前世のように悲惨に過ごすより運命を変える!と、あえて不能公爵との艶聞を流し、(噂上の)既成事実を作って公爵に責任取ってもらう作戦!

    …っていやいや、そうはいかんやろ。
    それで結婚したら、公爵は嘘の噂を認めたようなものじゃん?なんの落ち度もないのに。
    けど公爵はヒロインを気に入っちゃって結婚して溺愛しちゃうことになるんだよなね、まぁ漫画だからね…突っ込むのも無粋というもの。

    元旦那も実はヒロインに一目惚れしてたから、ヒロインは(画力が低いから分かりづらいけど)相当な美人設定なんだろうな。

    そして元旦那!
    そんなにヒロインに惚れ込んでるなら、なぜ義母(父の正妻・父の愛人・実母)を優先して妻を我慢させた!
    「ここまで酷い嫁いびりされてるとは思わなかった〜」とか「うちの母に限って妻をいじめるはずはない!」とでも思ったか?そんなクソエネ夫ムーブかましてるから、逃げられるんだよ!自業自得、後からすがるくらいなら、妻第一で行動しとけ!
    …と思うんだけど、なんかこの元旦那の言動見てると、こちらも…というか、こちらこそ転生してるのでは?と思われる節がチラホラ…。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています