5.0
異世界ですが、転生はしません
出るわ出るわ、ファンタジーな生き物たち。対する日本側は全員、大人というか現実世界というか。ロゥリイとシェリーが最高。でもこの原作、まだ完結していないんですよね?
-
0
31559位 ?
出るわ出るわ、ファンタジーな生き物たち。対する日本側は全員、大人というか現実世界というか。ロゥリイとシェリーが最高。でもこの原作、まだ完結していないんですよね?
体験談だそうです。う~ん。純愛というわけではないですね。こういう恋もあるのか、とは思いますが。だからね、猥談って、するもんじゃないのよ。している時点で下心がないわけじゃないので。
前世の記憶という時点で、またか~と思ったら、これが違う。そういうことね。幼い少女が凄腕の暗殺者というギャップが楽しいです。
お話はちょっと複雑。でも、この絵だから、ドロドロにならない。家族って、兄弟姉妹って、難しいね。時代背景が曖昧ですが、ファンタジーだからOK。
絵が好みです。居酒屋と異世界がこんな形で融合するなんて。異世界モノって、もう飽き飽きしていたのですが、これはそのマンネリを打破してあまりある面白さ。現実世界ではなにやら問題があったようですが、そちらもどんな展開になるのか興味深いです。
これはこれで楽しめます。さて、どんな敵がやってくるのか。さすが黒幕の娘だけのことはある。まさかこれもシンデレラストーリーに?!
動物が出てくるからって、お子様向けの話ではないです。なんて積極的なウサコさん! これからの展開が待ち遠しい!
ただ着物の蘊蓄話ではないです。銀太郎さんの恋の物語が綴られていく、さすがの展開。そこにトンボちゃんに代表されるイマドキの女の子が絡んできて、なるほど、こうやれば若い子も着物を着られるようになるのか、と。
最初は、仕返しストーリーかと思いましたがそうじゃない。もっと奥が深い。でもいつか、返せなくなる日がやってくるのかもしれないね。
絵は上手いし、お話も面白い。アラサー女子の憧れみたいな。当時の女性って、ずいぶんと自己中だったんだとは思いますが。嫌な男なのに車で迎えにこさせる、なんかそんな時代だったんだよね。そういう甘さも含めて、上手いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり