ヤマガラさんの投稿一覧

投稿
236
いいね獲得
159
評価5 52% 123
評価4 26% 62
評価3 18% 43
評価2 3% 7
評価1 0% 1
51 - 60件目/全209件
  1. 評価:4.000 4.0

    これだけ間違われたら

    ネタバレ レビューを表示する

    リュゼットだって、綺麗で素敵な令嬢なのに、これだけ「じゃない方」と言われ続けたら、理不尽に自信を失っちゃいますよね😭
    この顔を見せない求婚のシステムが、なんだか平安貴族みたいで、奥ゆかしく素敵ではあるのだけれど、めちゃくちゃ厄介ですね~💦
    今度こそ、勘違いではなさそうなのですが、それを信じるのも難しそう...
    途中までしか読めていませんが、先の展開が気になります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    スリルとお砂糖みたいな

    ネタバレ レビューを表示する

    いろんな意味でドキドキする作品ですね。
    独特の雰囲気のある絵ですが、可愛さの中に色気があって素敵です。まだ無料の途中で、アサシンはヒロインをヒヤリとさせながらも、いつも甘々ですが、今後シリアス展開もあり得るのかな?ずっとこういう感じかな??
    ヒロインの寧々子さんは、人間、ということでいいのですよね...?あまりにも猫耳っぽい髪型と、たまにしっぽも生えているので、比喩表現なのか、こういう獣人もありの世界観なのか、どっちだろ...?とたまにわからなくなります😂

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    まだ3話ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    これはなかなか吹っ切れていて面白い...というか、うん、好きです!
    転生前の姿が一話で丁寧に描かれているのもいいし、そこより過去に飛ばされて、赤子の姿で世界を救え!と神様に命じられるのがなかなかぶっ飛んでいて、でもそれが出来ちゃいそうなくらい強いヒロインで素敵です☺️

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    物語は面白いし、絵が本当に可愛いし!
    ジゼルはちょっと...どころでなく、お人好し過ぎる女の子だけれど、そんな彼女でなかったら、エルの心を開かせることは出来なかったんじゃないかな。
    無料分の12話までしか読めていませんが、先の展開をチラチラ見ていて、この先ジゼルへの想いを深めていくエルを見るのが、とても楽しみなのです。
    過酷な未来が待ち受けるジゼルですが、どうか救ってほしい。その力があるとしか思えないし、その想いもどんどん育てているみたいだから。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵も可愛いし

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。そして本当に絵が可愛い!
    元がゲームの世界とのことで、その中で生きる現実があるのに、作物の育つペースとか、レベルアップの条件とかがゲームと同じ、というのが、違和感は感じつつも面白いかな。
    ヒロインの頑張りが、少しずつ花開いて、どんどん村が活気づいていくのも心地よいし、登場人物も多くは気持ちの良い人ばかり。
    正規ヒロインのはずのメリア嬢と彼女を躾けてこなかった家の人たちだけには大分イラッとしますけれども...
    他は大体気持ちの良い展開で、楽しく読めます!
    個人的には執事見習いのヒスイが好きです。ツェリの瞳の加護を見てとった彼にも、なんらかの特別な力があったりするのかな...?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    顔は好きだったんだ😂

    ネタバレ レビューを表示する

    性格以外は全て好みのど真ん中の婚約者の、その悪逆な性格が無理すぎて婚約破棄を言い出したのに、中の人変わったの!?ってくらい、その後性格が変わっちゃった彼女のお話。
    婚約破棄を言い出した直後に全てにおいて、好みど真ん中になっちゃった、って、可哀想ですよね😅
    彼女は前世の記憶を思い出して、その頃の性格に引き摺られて、悪辣な今までを改めているようです。転生して中身が変わった、というわけではなく、「前世の記憶」により、性格が豹変したタイプ。
    この先どうなっていくのか、楽しみです☺️

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    良いと思う

    ネタバレ レビューを表示する

    今まで不遇過ぎたマリー、キュロス様に本当の魅力を見出だしてもらって、これからどんどん幸せになってね!って思います。
    しかしこの手の作品の、姉妹であからさまに愛情の差をつけて育てる親って、結局のところ、「金儲けの役に立つか立たないか」でしか子どもを見てない。結局、姉も妹もどちらも愛していないよね...、と思います。腹立つ。事故に遭ったお姉さま、生きていると良いな...

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いのです

    ネタバレ レビューを表示する

    BL苦手なのですが、これは読んじゃう。てかこれはなんなの?NL?BL?百合??
    ちょっといくらなんでも無理矢理感も否めないですが、「どうしてこうなった!!」的に人間関係が拗れに拗れて、相当面倒くさいことになっていますし、「花」「メイ」ちゃんにそれぞれ想いを寄せる別男子たちの絡みとか、ウザイほどに面倒くさいですが、面白いです😂
    でも個人的には、波苗氏の親友であり、推しコスプレイヤーの「うどん」さんの絡むエピソードが一番大好きだったりします😆カリスマコスプレイヤー集団「麺」の皆様のど変身ぶりとか、憂真の限界オタクぶりとか、めちゃくちゃ楽しくて元気になる!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これは良いヤンデレ

    ネタバレ レビューを表示する

    最近ヤンデレが自分の性癖にめっちゃ刺さることに気がつきました...これは本当に刺さります😭
    幼くして、身体に心に大きな傷を負い、大きすぎる魔力を負った少年アリステアと、彼の師匠となった駆け出し魔術師のララ。

    可愛い愛弟子の心の傷を慮り、慈愛深く、心から慈しんでアリスを育てるララに、いつしか少年は恋心を抱く...。ここまでは、切なくて美しい物語です。
    12歳のアリスの熱を見ていると、年下は対象外、年上の男が良い、というララのことも、いつかは根負けさせたんじゃないかな~、とも思えます。逆年齢差も大好きだから、そのルートも見てみたかった。

    けれどここで、討伐出来なかった竜から愛弟子を逃がし、自らも死を逃れる賭けとして、ララが自らに、20年後に解ける石化の魔術をかけて、竜に飲まれたことで、大きな変化が訪れます。
    竜を見つけて討伐するまでに3年、そこから17年という長い歳月、石像と化したララただ一人だけに想いを募らせ続けるアリステア...。
    ものすっっごい一途です😭
    まだ無料の24話までしか読んでいません。この先明かされるのかな。アリスは、この石化の魔術がいつか解呪されることを知っていたのでしょうか。
    いつかを待ち続けたのか、自分で石化を解く方策を探し続けていたのか、解呪の可能性を知らず、それでもたとえ石像でも「ララ」ひとりしかいらなかったのか...

    彼女を喪った長い年月の、彼の苦しみを思うと胸が痛くてたまらないし、彼女の、彼らの時間が動き出した時の、込み上げるものを思うと、そちらもやっぱりめちゃくちゃ胸が痛いです。
    美しかった少年アリスが、かなり拗らせた32歳になっちゃいましたけど、これはララ、逃げられるわけがないね...

    過去へ現在へ行きつ戻りつしながら、魅せ方も描写もとても丁寧で、絵も綺麗。
    心がゴトゴト揺さぶられます。これは続きが読みたくて、ポイント購入してきました😁
    楽しみに読みます!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    「黄昏の錬金術師」って、かなりチートな感じがしますけど、その紋章を得るまでに、絶望的に相性の悪い紋章により、へっぼこ魔術師だった、って過去がなかなか良いですね(笑)
    絵が可愛くて、物語はワクワクに溢れる冒険(ではなく開拓だけど)の匂いがして、楽しくサクサク読めます!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています