ヤマガラさんの投稿一覧

投稿
230
いいね獲得
144
評価5 52% 120
評価4 27% 61
評価3 18% 41
評価2 3% 7
評価1 0% 1
31 - 40件目/全203件
  1. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗だし可愛いし

    ネタバレ レビューを表示する

    お話も気になります。
    無料の10話までしか読めていませんが、ジル殿下はたびたび遊びにくる猫が、実は猫ではないことに、気づいているのではないかな...。気付いてないかな。
    殿下の「好色」の噂は、皇后が流したガセだよね?全然「好色」の気配は無いです。
    絵が可愛いし、瞳の色を写したまぶたの塗りが綺麗で、いつも瞳に引き込まれています。
    皇后の企てのせいで、散々な数年を過ごしたクレアなので、素敵なジル殿下と幸せになれるといいな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    ネタバレ レビューを表示する

    これで「逆年齢差ラブ」に落ちました。本当、罪深いほどに面白いし、みつぐくん格好いいし、暗示に弱すぎる瑞絵ちゃん可愛いし...
    年下男子の一途な恋と、それに翻弄されちゃうお姉さん、めっっちゃ良いなぁ~!と、ときめき抜いた作品なのでした...!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい...

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きでした、学園アリス!なつみかんとか、懐かしいなぁ...
    無料大量解放、有り難うございました...!だいぶ内容忘れていて、初読みのように楽しめました。
    樋口橘さんの、独特のセンスが好きだったなぁ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    独特のセンス

    ネタバレ レビューを表示する

    実家で虐げられ、義妹に横恋慕した婚約者に理不尽に婚約破棄され、「悪魔」と噂される辺境伯に嫁がされる...、よくある薄幸令嬢ものかな?と思いきや、このヒロイン、クソな婚約者をグーパンチで殴って「妹を泣かせたら承知しないよ!!(意訳)」と啖呵を切ったり、実はめちゃくちゃ人見知りで会話の出来ない夫と根気強く筆談でコミュニケーションを紡いでいったり、心優しく男前ですごく気持ちのいい人物でした!
    話のテンポというかセンスも独特で、ようやくやってきた花嫁を逃がすまい!と猛ダッシュで結婚式準備に駆け出す使用人たちや、対面では緊張し過ぎて話せない旦那様が、実は皆の頑張りをよく見ていて、手紙やプレゼントでいたわってくれる姿が使用人の間で「小人さんのよう」と愛されていたり、ほわほわ優しく面白く、物語とコメディのバランスもよくて、面白いなぁ~と楽しんでいます☺️

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ6話ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗で、話がサクサク進む印象です。
    巫女とは神の妻...古来、そういうものですよね...
    しかし、ここでの「神の妻」は、神に捧げられる生け贄で、巫女としての力を発揮しているにも関わらず、命は奪われる運命のようです。この国の神は邪神なのかな...
    神殿の面々が酷いやつらだな...、と思っていたら、どうやらヒロインの血縁...というか、父兄なのでしょうか?酷すぎますね😭
    うまく逃げ切って、幸せな未来を切り開いてほしいですね!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    結果オーライ

    ネタバレ レビューを表示する

    第一王子のめちゃくちゃ理不尽な言い付け&婚約破棄には呆れてしまいますが、結果ヒロインは、もっとずっと自身の魅力を隠すことなく、愛されて幸せになる道に踏み出せましたね。第二王子様がとても素敵で、想いが実るといいなぁと思います☺️

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、回帰ものの作品をよく読みます。
    この作品に限ったことではないけれど、人生には色んな分岐があって、自分の選択、言動ひとつで(ひとつきりではもちろん無いけど)こんなにも、こんなにも世界って変わるものなんだな...!と、今回は改めて感心したりしました。フィクションだけれど、勉強になるな...

    自分の気持ちを表に出さず、思惑は伝わっていると信じていた前回の生では、もっとも愛していた弟に憎悪され、消し去るつもりだった皇太子に愛され...
    死に戻った二度目の生で、自分の気持ちを恐れず表に出し、状況を変えていくことで、こんなにも弟の気持ちが変わった!主人公自身も、美しくなったように見えます。
    前回の生では消し去るつもりだった皇太子との関係も変わってくるのかな?気になるところです。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    辛いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    目が離せない。そんな二人です。
    ヒロインのリュシエンヌは幼い女の子だけれど、城の物置に閉じ込められて、酷い虐待を受けて育ちます。
    彼女の生まれ持った運命が周囲の人を狂わせている感もあるけれど、それにしても酷い。
    そしてリュシエンヌは現代からの転生者で、これが物語の世界であり、自分はいずれ悪役になることに気付く。しかも、今までは辛くとも他を知らないからし仕方なく受け入れてきた自分への虐待や辛い仕打ちも、温かかった前世を思い出してしまったせいで、余計に耐えられなくなってくる。
    本当に何かと過酷過ぎて、目を覆いたくなります。

    そこに訪れるのが、王族へのクーデターを企図した、暗殺者の「お兄ちゃん」。
    彼が、唯一自分の能力を見破り、自分を恐れない、そして慕わしい目を向けてくれるリュシエンヌに興味を持つ、というところから、「原作」とは流れがだいぶ分岐したっぽいです。
    リュシーを取り巻く環境が過酷過ぎるけれど、彼女を救いだしてくれるのかな。無料分はクーデター直前まで。
    きっと救いだしてもらえるリュシエンヌと「お兄ちゃん」のこれからが、めちゃくちゃ気になっています...!

    本来だったら、関り合いになりたくないような、冷酷な「お兄ちゃん」だけど、今はまだ、可愛がりたいだけの「興味」がどんどん執着に向けて大きくなっている過程みたいで、リュシーの方も唯一優しくしてくれるお兄ちゃんへの想いが大きくなっていくし、これは良い共依存関係になりそう...
    「原作」の行方を知ってるため、この先もリュシーは苦しいんじゃないかな...、とは思いますが。
    本当に目が離せなくて、追いかけたい二人なのです。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    まだだいぶ途中ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤、なかなかに胸糞な展開(主に毒親!酷い!)で、胸が痛くなりますが、皆から愛される妹が、ヒロインのことをとても好いていることが救いかな...
    本当にこういう姉妹で大きく差をつける親ってなんなんでしょうね??笑顔がないってだけで??
    国に必ず必要な聖女を二人も輩出できる両親に、全然思えないんですけど...
    ヒロインの婚約者だった第二王子も最悪で、意思を無視して次なる婚約者に決められてしまった妹もとても可哀想です。
    隣国で、ヒロインはとても歓迎されているようなので(国を維持するのに必要な聖女だもの、むしろ当然ですよね...。無下にする自国がわけわからない。滅びろ!)、出来ることなら妹も救出した上で、幸せになってくれたら良いなぁと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きでした

    ネタバレ レビューを表示する

    一条ゆかり先生といえば「有閑倶楽部」が代表作かな。私はそちらは読んでいないのですが、こちらの短編作品は大好きでした。
    女系家族の末の双子のすずなとなずな。七草の名前の付いた姉妹たちがそれぞれ個性的で素敵だし、性格正反対だけど、共に男か大嫌い!という双子が、それぞれに恋に落ちていく様子がとても可愛かったです☺️

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています