4.0
主人公の親は毒親で、呼んでいて辛いけど、大人になって頑張ってる姿が好きです。重いけど、幸せになって欲しい
-
0
3502位 ?
主人公の親は毒親で、呼んでいて辛いけど、大人になって頑張ってる姿が好きです。重いけど、幸せになって欲しい
こんな案内人がいたら良いな。会いたい、話したい、今の自分を見せたい故人がいる。誰しもいるんじゃないかな。
考えさせられる良い作品だと思いました。毎日ただ過ぎていく、この日々が何より幸せで大切なんだと思いました。
どんどんのしあがって、中国のお話。こんなにいつまでも仕事に情熱をもてるのすごいなぁ。かっこいいです。
障害を持った2人の友情物語で、2人の距離がなかなか縮まらず、石田君に心を開いて欲しい。でも家庭環境が複雑そうで、続きが気になります
コロナ禍、誰しも不安な時に、戦っていた医療従事者の方達は本当にすごいし、尊敬します。内容もわかりやすかったです
辛い、読んでいて同じような子が実際に今いるかもと思うと。どこに生まれてくるかって公平じゃない。幸せになって欲しい
不妊治療って辛い、毎月ドキドキガッカリ、順調な周りが羨ましくて心は真っ黒に。夫とも協力できないとと読んで思いました。
高齢出産の芸能人とか増えてるけど、こういう不調やリスクも知らせるのも大切。若い時が絶対良いってわけじゃないけど、産んでから育てる体力は若いほうが良い。
コナリミサト先生の作品が好きで、色々読んでいますが心情の描きかたが素晴らしく繊細で、惹き込まれます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転移性恋愛~精神科医のタブー~