5.0
報復してやる!
と意気込む主人公だけど、結局は根が優しいので、色々な悪事を暴きながら、王族の皇子と親密になっていく。
このヒーロー役の皇子が、なんともほんわかした見た目なので、好みとしてはもっとキリッとガツッとしてほしいけど、まぁたまに怒る顔は好きでした。
悪女があまりにも悪女なので、ざまぁ展開に期待が高まります。
-
0
871位 ?
と意気込む主人公だけど、結局は根が優しいので、色々な悪事を暴きながら、王族の皇子と親密になっていく。
このヒーロー役の皇子が、なんともほんわかした見た目なので、好みとしてはもっとキリッとガツッとしてほしいけど、まぁたまに怒る顔は好きでした。
悪女があまりにも悪女なので、ざまぁ展開に期待が高まります。
評価の高さに納得。
お互いに凄惨な子ども時代を過ごしてきた主人公とヒロイン。二人は人の本心を聞ける&読めるのだった。
なかなかの傷を抱えているけど、悪者も結局は改心するし、お互いに気持ちが離れてしまったらと考えるとぞっとするけど
そこはまぁずっと思い合えるのでしょう。
展開もテンポ良く後味爽快な物語。
男女の体つきや表情など、安定して綺麗。
描いた絵が、一定時間だけ本物になる能力を持つ主人公。
真ん中っ子だから雑に扱われたというけど、若干被害妄想なのが否めない。
とにかく婚約者に匿ってもらい、同居するうちに惹かれ合うというお約束なんだけど
武骨なのにめっちゃ細やかなことに気づく旦那様にこっちも惚れそう。
未来が見える能力を使う代わりに、妻として匿い1年後に殺してもらうという契約結婚をしたけど、本当に惹かれました、というありがちな展開だけど
ヒーローのノクスが飄々としてカッコよく、無料分を楽しみました。
そもそもヒーローは、勘違いからのストーカー気質で顔以外は残念な存在という…。
だけど相手の世界を否定せず入り込む柔軟さがあり、ヒロインはそういうところに惹かれていく。
絵は昭和という感じで、ヒロインにあまり可愛さは感じないんだけど、独特のて会話のテンポはとても面白い。
なんか二番煎じ感が否めなかった。
主人公は虐げられていたけどもともとは由緒正しい生まれで、でも家事もでき、優しくて、、
それ以上でも以下でもないというか。
死神(魂を黄泉に導く)が何百年と生きてきて、なぜそんなに好きになるのかな…
そもそも神相手に好きとは?
無料分だけ楽しみました。
会ったこともない人といきなり結婚、
しかも結婚式は写真と。という戦時下が舞台。
手が触れただけで赤くなり、初夜に何をするかも知らず、名前を呼ぶだけで鼓動が速くなる。
だけど少しずつ距離を縮めて信頼し合っていく二人。
戦争の切なさ、平和のありがたさも感じながら、
二人を応援したくなる。
生きて帰ってきてほしい。
たぶん当時のすべての人が切実に願ったことなのだろう。
前髪が長すぎる。
黒崎さんは鬼太郎のように髪と髪の間から目を出してるし。
「薔薇色の約束」も、初期は良かったのにどんどん前髪が伸びていた。
話はよくあるツンかと思いきやデレなのか?という感じで、ときめきポイントは少なめに感じた。
無表情なのに、溺愛されている声が聞こえるなんて、お互いに照れ照れしながら過ごす日々がかわいすぎる!!
かどうかは置いといて、
困ったときに助けてくれるし、包容力の大きさはキュンです。
早く本当のことを言ってラブラブになってほしい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
傷だらけ聖女より報復をこめて