5.0
お笑いタレントが沼のようにハマってしまう漫画としておすすめしていた作品
絵も綺麗で読みやすく 無料分で掴みはOK!
今後の展開が全然読めないのでポイントが復活したら続きを読みます
全話読んだらレビューを書き換え予定
-
0
125位 ?
お笑いタレントが沼のようにハマってしまう漫画としておすすめしていた作品
絵も綺麗で読みやすく 無料分で掴みはOK!
今後の展開が全然読めないのでポイントが復活したら続きを読みます
全話読んだらレビューを書き換え予定
たーし先生のこの作品は マサだけでなくシンや月輪組、孤月組の組員たちやヨソの組の速水、ゲンコや、異色の槙さん、桃次郎、子分や近所の昔馴染みのおっちゃんらなどとにかくキャラが立っていて、敵対人物や実子も背景がきちんと描かれて魅せてくれる
マサはもう50歳になる 変わらずガラも口も悪いが 認めた敵とは真っ向勝負をしているし 守ると決めた人間は自身の翼の下で徹底して守る優しさも見せる
半グレが実体を隠して市民から金を巻き上げる現代を武骨なヤクザがどう生きるか ワクワク ハラハラしながら読んでいる
このシリーズがどこまで続くかわからないが マサのような性格、生業では あまり長生きしない気もする
マサやその周りの人物の生きざまや今後の展開を見届け(見守り)たい
子供は夫婦が仲良く 愛されてる自覚をもって育てば自然に人に感謝したり愛情を他にもかけられる人に育つと思うけれど
子供は親を選べない
ツバサくんの行く末が心配だ
異常に顎が細くて顔の描き分けがあまりできていなくて 子供っぽい絵が好みではない
終始説明調子で文字が多く ストーリーにも惹き込まれず
お試し分から本編に進む気にはなれなかった
ドンケツのファンです スピンオフということで今作品を読んでみたが 作画がたーし先生ではなく 世界観も全く異なる別物でした
BLには全く興味がないし 好みではなかったのでお試し分だけで離脱
失恋を機にホームズが営む骨董店で働くこたにった高校生 少しずつホームズと心を通わせていく展開はもちろん、間に挟み込まれる骨董の豆知識も興味深く 絵も綺麗で読みやすい
無料4話まで一気に読みました
まだ登場人物の家庭環境や人間関係が語られるだけで、各エピソードの点と点が繋がっていないけれど これからこの特殊なバイトの謎が解けるので読み続けようと思う
別作品「ゆきおんな」が良かったので この作品も読んでみたが 現代で座敷わらしがどう関わるのか お試しだけではわからなかったのでポイントが復活したら本編も読んでみたい
人は 見た目とは裏腹な過去や 色んなしがらみ、人間関係のもとに生きてるんだなとあらためて思う
無料分だけだと 霊感や姉をなくしていること、漆原さんや見えるお坊さん、葬儀のワケアリなお仕事など 色々と詰め込まれ過ぎてるように思う
無料6話まで一気読み♪
医学や薬草など色々伏線が張ってあるので
この先は 姉がまがい物だと明るみになって不幸になり
妹である主人公が軍神の護り神となって30歳を二人で祝えることを願って
ポイント投入 笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私の夫は冷凍庫に眠っている