2.0
甘やかすだけが愛情じゃない
親や親代わりの人は 甘やかすだけが愛情じゃない
自分たち亡き後も子供が強く生きていけるよう、道筋をたてたりや生きる力をつけさせるために時に厳しく時に叱咤激励するのも愛情だと思った
-
0
123位 ?
親や親代わりの人は 甘やかすだけが愛情じゃない
自分たち亡き後も子供が強く生きていけるよう、道筋をたてたりや生きる力をつけさせるために時に厳しく時に叱咤激励するのも愛情だと思った
2021年に「世界自然遺産」に登録された奄美大島が舞台。
外部とは隔絶された奄美には 絶滅危惧種や固有種が存在し、島では蝶は亡くなった人の霊魂だと考えられていたという。
沖縄ほど知られていないが、奄美も戦後 日本地図から消されていた時期があり 島民がハンガーストライキを行なって本土復帰を果たした歴史がある。
この作品の絵は やわらかいタッチで ほのぼのとした雰囲気だが 種の保存のあり方や自然の中で生き残る厳しさ、人が介入することの是非、エゴなど 様々なテーマが込められている。
物語はまだ完結していないようだが 絶滅危惧種である蝶人達や心優しい主人公 忍野が幸せになれることを願ってやまない。
とにかく絵が好み!主人公とその初めての彼氏となる王子様の恋バナ
ストーリーは大人には さほど刺さらないけれど この美しい絵を見るだけで満足 笑
「闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説」で1〜141話の作画を担当していた速戸先生のオリジナル作品だけあって 絵は丁寧に描き込まれていて 安定の上手さ! 読みやすい
ストーリーは ただバイトに行っただけなのに たまたまその場に居合わせたばかりに半グレに拉致られたサバイバルすることになる主人公の話
これはもう もらい事故というか、気の毒というほかない 笑
ただし戦いは孤独ではなく心強い助っ人軍団がいた 助っ人軍団の正体を知ると勝利を願わずにはいられなくなる
レ〇プや ひったくり被害による母親の致傷などの犯罪が 主人公から生きる希望を奪うシーンは読むのも辛く、それだけに主人公に感情を移入させて復讐でスッキリというところだろうが
6話まで読んで、イケメンに生まれ変わったはずの主人公が やはり馬面くんなのは残念 笑
まだ読み始めたところで 恋の矢印は 蘭丸→理仁→葵ちゃん→蘭丸 で、いまのところ全員一方通行
最終的にはどうなるのか気になる まだ完結していないようだけど ポイントが貯まったら少しずつ読もう
全く期待せずに読み始めたら ハマった
クラスメイトの二人、一人は頭脳名声で身内に警察関係者がいる、もう一人は相手に素手で触れるとその相手の未来が見える
この二人が殺/人事件に挑む
頭脳明晰な友人の危機を知ってしまった主人公がどうやって最悪の事態を防ぐのか
あれこれ想像しながら読み進めるのも楽しい
不眠になるほどの派手なオチがあるわけではないけれど ショートストーリーがテンポよく展開されるので読みやすい
ホラー短編集ということで無料配信分を読んでみた 絵は少し古い印象があるものの 導入部分から興味をひかれた
先が気になるのでポイントがたまったら読み進めたい 期待を込めて★4つ!
子どもの頭が大人よりかなり大きいのが目に付いて 話に集中できない
もう少し無料分があると読みたくなるかもしれない
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
よそとせ自立