ハルタナさんの投稿一覧

投稿
246
いいね獲得
840
評価5 26% 65
評価4 29% 72
評価3 21% 52
評価2 15% 38
評価1 8% 19
141 - 150件目/全225件
  1. 評価:5.000 5.0

    レナードの成長物語

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのジュディは家族にも領民にも愛される男爵令嬢。誠実な恋人ウォルターとの婚約が決まり、幸せな未来が待っていると思っていた、

    しかし、その幸せを引き裂くように貴族を嫌う裕福な商人キャンプス家との結婚が決まってしまう。
    婚約の背景には家族や恋人や領民、ジュディの愛するもの全ての幸せが人質となっていました。夫レナードには恋人がいて、1年後に離婚すると告げられる始末…。元貴族ということで使用人からも冷たい待遇を受けます。

    報われない環境の中でジュディは気丈に振る舞い、自ら学び知性を身につけていきます。最初はジュディを嫌っていたレナードですが、次第に彼女の聡明さや人柄に惹かれていきます。

    キャンプス商会との決着をつけて完結、と思いきや物語は予想外な方向へ展開していきます。
    悪役が悪役のまま終わらず(大悪役は別)、成長していく物語が好きなので、この作品もとても楽しめました。ジュディとウォルターもとても良いキャラなんですが、途中からどんどんレナードが株を上げていきます。

    • 5
  2. 評価:4.000 4.0

    面白かったです。

    ネタバレ レビューを表示する

    公爵家で育った姉妹。姉は貴族らしく振る舞い仕事をこなすのに対して妹は剣を学び貴族社会に革命を起こしたいという。妹のリリエルが聖女として扱われ、姉のエルザは悪女と言われてしまう。

    隣国の大公家の縁談がリリエル宛にくるけど、怪物と呼ばれる男との政略結婚を拒否したためにエルザが代わりに大公家に嫁ぐことに。
    最初は愛のない結婚でしたが、次第に大公ルカルエンとエルザは愛し合うように。次第に、なぜリリエルが聖女と呼ばれ、エルザが悪女と呼ばれたのか、その原因がわかるようになります。

    貴族作品の中でもドレスが華やかなデザインが多くて楽しめました。ルカルエンとエルザは邪魔は入っても穏やかな愛を育んでいきます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    さいとうちほ先生大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    ウテナ、とりかえばや等、さいとうちほ先生の作品が大好きです。今回はかぐや姫モチーフなんですね。
    こちらも登場人物が女性も男性も皆美しくて…表情、セリフ1つ1つにドキドキします。この甘美な世界、複雑でも読み解きたくなる作風…何年たってもさいとう先生は素晴らしい!
    さいとうちほ先生のヒロインはいつも期待を裏切らない強さ、美しさがあり今回も期待しています。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    あまりに酷い完結

    ネタバレ レビューを表示する

    事故で死んだヒロインは不貞の子として生まれた偽物王女として物語の中に転生。バットエンド回避のために奮闘する定番の物語でそれなりに楽しく読んでいましたが……

    唐突の完結に戸惑っています。作者さんが描くのやめちゃった?それとも打ち切り?と思うくらい何も解決していないし、ハッピーエンドでもなく中途半端。
    めちゃコミの形式上の完結にはなっていないので(○話完結みたいな)、まだ続編があるのかとおもったけど、他サイトでは完結マークがついている…。
    本国のサイトを見ても完結になっている…。

    無料+飛ばし飛ばしで読んでいた作品ですが、ずっと課金していたら課金を後悔する事になると思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    大好きな作品だったけど。

    ネタバレ レビューを表示する

    異能の家門に生まれた令嬢美世。
    しかし彼女には異能がなかった。産みの母親は亡くなり、後妻との間に生まれた妹カヤに異能の力があったため、美世は義母と異母妹から虐げられるようになり、次第に心を閉ざしていく。美世を想う幼馴染との結婚は許されずに、美世は政略結婚で冷徹な男と噂される久堂家に嫁いでいく。

    まず何より絵が綺麗です。虐げられ心を閉ざした美世の表情がリアルでした。第1シーズン(というのかな)は凄く凄く面白かったです。美代も久能さんに愛されて強くなる…と思ったらそこから話が進まない。

    ファンタジーは大好きだけど、いきなりファンタジー色が強くなり、誰が主人公なのか分からなくなっていきました…。美世も強くなるかと思ったけど、いつまでたってもネガティブなまま。

    シンデレラストーリーのヒロインがいつまでネガティブなのは好きではないので…美世が変わらないのなら離脱になりそうです。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    そもそも

    ネタバレ レビューを表示する

    ヤンデレ系ヒーローが好きじゃないという前提があり、まずこの男主人公に拒絶感が…。女性をペットのような扱いは信じられません。
    そしてヒロインも、気が強いのかと思ったらオドオドしているし…行動力はあるのかもしれないけど、あの男装は……。

    ヒーローとヒロインが双方芯が強くお互いを信頼し合って結ばれる話が好きな私は受け入れられませんでした。

    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    子どもがいたら出来ない

    ネタバレ レビューを表示する

    物語は主人公の菜穂と、高校からの同級生の夫、諏訪から始まります。二人の間には子どもがいますが…
    過去に高校の時の友人翔がしんでしまうのを変えるためにパラレルワールドに宛てた手紙を送る物語。

    高校生の菜穂達目線で考えれば、大切な想い人、友人の翔を救う感動の物語ですが、未来に生きる菜穂夫婦にとったら、翔が生きていたら二人は結婚をしなかっただろうし、子どもも生まれなかった、と考えるとモヤモヤが残ります。

    パラレルワールドなので諏訪夫婦が消えるわけではないのかもしれないけど…。
    どんなに過去に愛する人がいてその人が2度と会えないとしても、別の人と結婚をして子どもがいたらそれが全てなので過去を変えようという想いには共感出来ないです。子どもがいたら、その子が生まれないかもしれないなんて考えられない。

    あと翔よりも絶対に諏訪の方が格好良いし安心出来るのに、なぜ不安定な方に惹かれるんだろう…。この手の話、いつも不思議です。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    良い作品だとは思いますが…

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は可愛らしいと思うけど、あまり好みではないのと、子ども時代が長くて…。表紙のヒーローは格好良いと思うけど、さすがに子ども時代が子どもらしすぎて彼の初恋にキュンとすることもなく…。
    ヒロインは、皇太子に対して婚約者というより保護者か姉のような態度に見えてしまいました。
    きっと読み続ければヒーローも大人になり、素敵な作品となると思いますが、そこまでたどり着くのに時間がかかりそうです。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    the少女漫画!という感じで、絵は綺麗でした。
    ただ内容は同じ作者さんだったらセンチメンタルキスの方が好みでした。

    元々弓弦みたいな男の子はヒーローとしてあまり好きではなく、はなちゃんの話し方や良い子すぎる所もあまりリアリティを感じず……
    十代の頃に読んでたらキュンとしたかもしれません。元々その年齢層がターゲットでしょうから世代が合いませんでした。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    最初の評価から変わってしまった

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は最高に綺麗だし、物語はシンプルで分かりやすく、テンポも良いし、楽しく読んでいたんですが、男装の凛々しいヒロインリナリーを期待したので、中盤のヒーロー達を天然で振り回すリナリーに少々思う所あり…。

    女の子が男装してバレないわけない!とかのツッコミはしません。ファンタジーなんだからあり得ない世界観を楽しみたい。でも男装がバレたらマズイのに女の子っぽい態度をしているという印象。

    また婚約者がいる貴族令嬢なのに、好意を持ってくれるイケメン全員にいい顔をして、トラブルが起きても自力で解決するわけでもなくイケメン達に助けられている印象で、私の好きなヒロイン像から離れていく感じがして残念でした。

    物語は花男を思わせるスタートですが、その後はオリジナリティが出てきます。リナリーが3タイプのイケメンとそれぞれいい感じになっていくのを楽しみにする作品なんだと思います。
    メインカップルはしっかり固定して、そこに報われない当て馬がいる物語が好きな私としては、リナリーがそれぞれにドキドキしたり振り回したりするのは駄目だろう!と最初の評価から下がっていってしまいました。

    ちなみに、私は婚約者推しです。

    • 28

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています