3.0
よくある話。
婚約があるライバルによこどりされたけど、もっと自分はハイスペックな彼氏をゲットするという王道な話。絵はきれいですが、先がよくある話だからこのあと読む気が正直起きないです。
-
0
8493位 ?
婚約があるライバルによこどりされたけど、もっと自分はハイスペックな彼氏をゲットするという王道な話。絵はきれいですが、先がよくある話だからこのあと読む気が正直起きないです。
ハイスペ上司になぜ主人公が好かれるのかわからない。というのも、主人公がそれほど、可愛くなくて作者さんが、女性の顔描くの下手なのか?と思ったくらい。だいたい話は予想てきるけど、そういう話って何故か読んでしまうから、まあ、好みなんだろうけど、この先読もうか迷います。
最近、クズ旦那系多くて、そのなかでも、弁護士とおして、とか、実際にためになりました。養育費のことなんて、特に支払われない話聞いていたから、泣き寝入りかな?と思っていたのですが、そうなんですね。ただ、エピソード1の旦那は環境がかわいそうかな?と思うところも、あって、だからといって腹立つやつなんですけど。あと他のかたもかかれていましたが、90ポイントはこの作品の足をひっぱる要素になると思われるため、もう少し価格を見直したほうがよいかもですね。このままの価格では次のエピソードは読まないと思います。
今のところ、旦那が心ひらいたり、友人に嫉妬したりしはじめてるけど、何がきっかけか、わからない。あと旦那様をもっとかっこよく書いてくれないと、髪下ろしてカッコいいってならない。ただのモブおやじ。このまま話も進展しないし、読むのやめようかな?
指導をするわけですが、復讐する時に性格変わりすぎて違和感があります。
似たようなサイコチックな教師の話のほうが狂喜的な感じがあったから良かったけど、この話は絵の線も細いので、迫力が足りないかな~ちょっとがっかりです。
絵が雑くて、読むのがつらい。ヒロインが画力のせいで、美しさがわからない。ヒーローにしてもそう。あと、恋愛対象として見れないは、本心では無いでしょう?離婚切り出す前にもう少し確認するか、なんかそこら辺の心情がカットされちゃってて。どーにも、読むのがキツイです。
ほのぼのとして、面白いですが、なれそめあたりをもう少し丁寧に描いてほしいです。何故に公爵がヒロイン気にいったか、赤髪だけなのか、よくわからない。ダンジョン飯に似てると思うから何に焦点しぼりたいのか、わかりにくい。絵も書き慣れてる感はありますが、雑な気が…それぞれのキャラの性格もわかりずらいかな?
屑な元カレカップルを打ち負かしたのはスカッとしたけど、なんかヒロインがそれほど、魅力的ではないし、なんだか、個性的でもない。なんだか、もどかしい展開ストーリーは好きなんだけど、この場合、不必要だし、いまいちのめりこめないな~
恋愛ものとは少し違うかも。ストーリーとしては面白いかな?絵がちょっとぎこちないような気がします。サクサク進んでまんま、復讐劇ですが、どろどろしてないし、味方が増えてくのも、ここちよいです。第1王子がもう少し、感情だしてくれたらな~と、少し勿体なさがあるので、星3です。
9話まで、読んだけどこれから、ってところではないかな?多分兄の後輩と付き合うんだろうけど、今のままだと結局外見が好きなわけ?となるから、もっと主人公のここが、他とちがうんだよ、感が出てほしい。そのためにもエピソードが大切だし、外見+恵まれた環境(優しくてイケメン兄がいる)で、だと、あまり私は共感できないタイプなので、これからを期待します。ということで、星3つ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
針子の侍女は愛妃になる