4.0
青島くんの作画がカッコいいですが、読み進めるうちに 性格も可愛い部分も出てきて、ナイスカップルです。
主人公の女性も最初は年齢や結婚に対する社会的プレッシャーで卑屈になってる印象でしたが、本来的には優しくて素敵な女性なのが描かれていて 良かったです。
-
0
727位 ?
青島くんの作画がカッコいいですが、読み進めるうちに 性格も可愛い部分も出てきて、ナイスカップルです。
主人公の女性も最初は年齢や結婚に対する社会的プレッシャーで卑屈になってる印象でしたが、本来的には優しくて素敵な女性なのが描かれていて 良かったです。
誰かのはけ口になったりモラハラでイヤな思いした患者が、その原因になった相手の脳を手術で変えることで 生活のストレスを取り除く…
というお話だけど、、海馬先生の治療は極端だな〜と。
イジメもイジメられた側でなく、イジメた側が治療やカウンセリングを受けるべき、というのは日本では浸透しませんが、この漫画のようにストレスを与える側が治療を受けることは納得です。
でも 不運でイジメられる人もいれば、共依存でモラハラ気質の人を寄せ付けてしまう人もいるので、ストレスを受けた側も自衛の意味で行動を変えたりは必要と思うのですが、そういう描写は少ないです。
物語としては 分かりやすい懲悪勧善で、悪いことした人がざまぁされるのが良いのでしょうが、私にはスッキリしないお話もありました。
それぞれのエピソードは短く完結するので、読みやすいです。
仲良くしてたママ友がいなくなったからって 、そんなに深入りする…?と違和感はありますが、それを言うとマンガが成立しないですね。
3話まで読みました。 ドロドロするかも?ですが、リアルでは 他所のおうちのことを根掘り葉掘り聞けないですし、怖いもの見たさもあって 続きが気になります。
テンポよく話が展開して、毎回ツボです…w
後半になるに連れて、会長がデレになったり、普通に格好良い回もありますね。
白黒版から来ましたが、カラーもキレイです。
本編のノリそのままに、かれんの目線で見た会長&副会長のお話が面白いです!
柏木さんのお話は、エリカの天然でマキちゃんが可哀想ですが。色んなことを妄想と笑いに変えてる漫画ですw
18話まで読んで。。
一見夫が悪いように見えて、でもフタを開けるとイチコの思いやりの無い発言からのレス開始&オトヤの不倫…
オトヤ不倫は夫婦公認やけど、相手の方は オトヤの優しい部分に救われたりもしつつ、不倫のリスクとか追ってて、はた迷惑な夫婦だなぁ。。
正論だけじゃない 割り切れない気持ちがあって、夫婦って何だろうと考えさせられます。これからの展開が気になります。
最初の表紙が怖かったのですが、読むと何ともお可愛らしい…
秀才なのに、アホみたいな駆け引きを続けてて、面白かったです!
ツボにハマる回があると声出して笑っちゃいそうになるので、外で読む時は注意が必要ですw
主人公の雪乃さんは 結婚してなくて最初は年齢的にも卑屈になってる感じがしましたが、真っ直ぐ人と向き合ったり、お人好しが過ぎる感じもあるけど素敵な人柄だな〜と思います。
青島くんも格好良いです。
最後もハッピーエンドで、良かったです。
GALS!懐かしいと思ったら、こちらは続編だったんですね。
昔のままの関係が続いてるけど、序盤は蘭ちゃんの魅力が発揮されてないような… 続きに期待しています!
お父さんもお母さんも、なかなかクセが強めですね。。
ドン引きなエピソード満載ですが、気になってつい読んでしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青島くんはいじわる