m120365さんの投稿一覧

投稿
120
いいね獲得
7
評価5 6% 7
評価4 60% 72
評価3 33% 40
評価2 1% 1
評価1 0% 0
51 - 60件目/全110件
  1. 評価:3.000 3.0

    GALS!懐かしいと思ったら、こちらは続編だったんですね。
    昔のままの関係が続いてるけど、序盤は蘭ちゃんの魅力が発揮されてないような… 続きに期待しています!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    お父さんもお母さんも、なかなかクセが強めですね。。
    ドン引きなエピソード満載ですが、気になってつい読んでしまいます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    若い男の子とイイ感じになって、主人公も女磨きも頑張って、途中までは良いと思ったんだけど。。
    都合の良い関係はイヤなのに、ハッキリさせることもなく流されたり、外でも会いたいって言えずにウダウダ悩む、主人公の優柔不断さが目に付きました。 まぁ、現実も そんなにスパスパいけない人は多いのかもだけど。
    相手の子が好きって言ったので、ここから関係に進展があると良いなぁ。。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    実話かフィクションかハッキリしてほしい

    沖田さんは実話やエッセイが多いみたいですが、こちらはレビューを見てると小説が元になってる模様…
    私の見落としかもですが、実話なのかフィクションなのか気になって内容が入りづらいです。作品自体は面白そうではあるのですが…(面白いという表現も不謹慎かもしれませんが。)

    LGBTというテーマもセンシティブなので、実際にある事例なのか、フィクションなのか、最初に明確にしてほしいなと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    知識的な話が出ても難しく感じずに読める。

    双極性障害の話を読みましたが、鬱で診断されて薬を出されると症状が悪化するなど、勉強になりました。 患者は、鬱状態の時に受信しますもんね。。
    病院の先生に言われたら 患者は不安でも信じて処方された薬を飲むしかできない場合も多いと思いますが、もしも受診が必要になった時は 病院選びというか、自分に合った治療をしてくれる先生がいることが大切な科だなぁと思いました。
    双極性より前のエピソードで、精神科と心療内科の違いなども触れていますね。
    絵も見やすく、知識的な話が出ても難しく感じずに読めるのも良いと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    10話まで読んでどういうこと!?って謎でしたが、他の方のレビューを読んで納得しました。
    女の子が可愛くて 少しミステリアスな設定ですね。続きも面白そうです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒメノは壊れてるけど、それが彼女の人間味なのでしょうか。
    最初の無料分とラスト3話だけ読みました。
    可愛いから、普通に頑張って 好きな人を見つけられたら幸せになれそうなのに、人のこと信じたり好きになったりができなくて、周りのことを傷つけて可哀想な人に見えました。。
    自分がターゲットにされたら全力で逃げなきゃだけど。(汗)
    散々引っ掻き回されて、まだ親友って言ってる主人公の方が お人好しすぎて理解しづらいというか、変わってるように思えました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵がちょっと単調かな。
    元カレはグズ。 萩野課長は タイプな人ならドキドキするけど、実際の上司に同じ対応されると一歩間違うとセクハラ案件なような。。
    なので、萩野課長にキュンとできるかが この作品を楽しめるかのカギかな〜と思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ルカが可愛い!
    絵もキレイですが、ユディットの服とかは少し野暮ったいような。。
    無料分だけ読みましたが、続きが気になる感じですね〜!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    蜃気楼の始めだけ読んで、お父さんは結構ドン引きでしたが…
    こちらでも強烈なキャラなんだな、と思います。
    最初の方だけ読んでて、検視のこととか経験がないとなかなか知らないし、ご自身の周りのことを 何でも書かれていて、すごいなと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています