ちゅいなさんの投稿一覧

投稿
576
いいね獲得
1,574
評価5 27% 154
評価4 27% 153
評価3 25% 142
評価2 16% 92
評価1 6% 35
341 - 350件目/全461件
  1. 評価:4.000 4.0

    25話までの感想

    義妹のフェルミナの顔が怖すぎて完全にホラー。
    クラウディアは悪女になろうとしても全然なりきれなくて可愛すぎる。なんとかクラウディアを悪者にしようと姑息な手を使いまくるフェルミナには毎度イライラさせられるけど、悪どいことを企んでるときの顔がクセになる不思議…

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    61話まで完読

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚して、お互いのことを分かり合えてからのふたりのラブラブっぷりは見ていて幸せな気持ちになります。たまーーーに千春さんの性格にイラッとくることもありますが…。

    ひとつ気になるのは旦那様の名前が途中で何故か「カンジ」さんに変わるイリュージョン。何故変わったのかが謎です。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    微妙…

    無料だし惰性で読み進めていたけど、面白くなる気配がないので25話で断念。転生ヒロインがなんというか幼い。元保育士だから子供とのふれあいは任せて!と自信満々だけど、その子供はすでに思春期に突入しており、保育園児の年齢ではありません。
    こじれた家族関係を修復しようと頑張るのは良いけど、言動が子供すぎるうえ、考えが幼く空回り。見ていて疲れるヒロインです。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレします

    ネタバレ レビューを表示する

    season1(30話まで)読み終わりました。
    ついにレイノルドから告白されたエリンダ!!
    次回からこの4人の関係はどうなるのか…
    魔塔主の孫ユージンが最後、何か含みのある言い方をしていたけど…もしかしてエリンダの転生の秘密を知ってる??エリンダはあの馬鹿皇子と早く縁切りしてルークとくっついてほしい!
    続きが気になるのでこのまま課金して読みます。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    57話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    評価が低かったので期待してなかったけど、面白いです!どんどん引き込まれます。転生前は女優だけあって演技が上手い!そして頭の回転が早いヒロイン。
    都に来てからほぼ毎日悪役達との騙し合いが繰り広げられますが、鮮やかに返り討ちにしていくので爽快です。恋の行方はどうなるのか…、余命が気になるお相手だけど最後はハッピーエンドを期待します。

    ひとつ気になるところは悪役のセリフの口の悪さww
    「クソ女」「このアマ!」「ぶっコロしてやる」などなど、翻訳の問題だろうけど、良家の子女が使うはずないだろう言葉がばんばん飛び出るのでそこだけちょっと残念ww

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    106話までの感想

    駒子と玄ちゃんのコンビがとっても素敵。
    1話が長くて、だいたい2回で1エピソード完結、という感じで進んでいきます。心温まる、ほろりと泣けるお話が多くて面白いです。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    31話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    シリーズもののようです。
    私はこの作品が初見ですが、予備知識なくてもすんなり入れました。初っぱなから舞台がワールドワイドで、悪い奴らが片っ端から成敗されていくのが爽快。マンホールで…のは絶対嫌な死に方だな…。。

    「邪悪な親子」編は読んでて虫酸が走りました。
    どんなふうにやっつけられるのか楽しみにしていたけど突然無料が終わってしまった…

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    これは新しい

    ネタバレ レビューを表示する

    設定が斬新で面白い。
    通常モードの時と狂育的指導している時の顔、全然違う!撫子先生の二面性にもドキッとさせられます。

    第1話の飯塚杏奈編、可哀想すぎて…。
    読むのが辛くなりました。加害者達がほんっとに、救いようのないゴミクズ野郎共で、そりゃこんな奴らにコロされたら成仏できないわな…と。撫子先生の初指導、とても初めてとは思えないほどお見事なエグさ!解放してからのオプション(生涯続く苦しみ)も素晴らしいですね。

    続きが気になるので課金続けます。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    賛否あると思うけど

    私も、この作品を読むまでは「年齢考えなよ!子供が可哀想!」って思ってた。でも読んでみて思ったのは真逆の感想でした。そもそも子供を産むこと自体、親の勝手でしょう。子供が突然現れて「あなたの元に産まれたいので産んでください」とお願いするわけでもなし。
    若い親なら産んで良い、なんてどうして断言できるのでしょうか。若い親の元に産まれてひどい末路を辿る子達も世の中にはごまんといます。大切なのは生まれてきた後に愛情をたくさん与えられるか、幸せを願えるかだと思いました。一緒に過ごせる時間がどれだけ少なかろうと、親から誠心誠意愛されていたことを知っている子供は幸せです。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    season2までの感想

    短編でサクサク進むので止まらなかった!
    無料分が終わってseason2の後半だけ課金しましたが、1、2ともに中盤まで最強にイラつかされたけど最後見事にスカっとする結末で良かった!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています