ちゅいなさんの投稿一覧

投稿
576
いいね獲得
1,575
評価5 27% 154
評価4 27% 153
評価3 25% 142
評価2 16% 92
評価1 6% 35
311 - 320件目/全461件
  1. 評価:4.000 4.0

    78話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤のアカリ&ハルトナイツにはモヤモヤするけど我慢しましょう。かなり早い段階でアクア様がドキドキをかっさらっていきます。言動全てが素敵すぎてキュンキュンします!!そして最初は嫌な奴だったアカリのキャラがどんどんクセになってきますww

    アカリがあんな風にふるまうのはティアラと違って完全に「ゲームとして」この世界で生きてるから。ティアラと真の友人になってからは良い動きを見せてくれます。逆に少しのことでウジウジ悩んで、拗ねてアクア様を困らせるティアラにイラッとしちゃったww

    セカンドステージではこれまた鬱陶しい女が邪魔してきます。海の妖精に愛されてるこの女、見事なウザキャラです。ここからどんな展開になっていくのか、楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    他サイトにて全話完読

    ネタバレ レビューを表示する

    こちらでは完結していないので、他サイトで完読してきました。セザールの不器用ながらも真っ直ぐな愛情表現が可愛くて可愛くて…。カナリアも、少しずつだけどセザールを男として意識するようになっていく様子が何とも初々しく微笑ましいです。

    味方になっていくキャラの癖が強くて面白い。個人的にはグレイシーが1番好き!相手に情報を吐かせるためには手段を選ばない(拷.問までやってのける)、そしてそれを笑顔でやりのけるところ、怖すぎますww
    敵になったらとんでもなく手こずるけど、味方になったら最強ですね。

    皇后は最後まで悪あがきするけど、実は皇后以上に厄介なやつが真の敵でした。ファーンハム家、リカルド、オスカー、前半のキャッキャうふふな展開からは想像がつかない、陰謀渦めく怒涛の後半ストーリーが凄かった…。どんでん返しの嵐で後半、課金の手が止まりませんでした。面白かったー!!

    • 26
  3. 評価:5.000 5.0

    どんどん面白くなっていく

    ネタバレ レビューを表示する

    イヴォナとクロードの間に少しずつ信頼や愛情が芽生えていく様子が微笑ましいです。続きが気になりすぎて他サイトで最新話まで読みました。(以下盛大にネタバレ)


    ガスパルがムカつくのは大前提として、トリスタンもなかなか鬱陶しいキャラでイラッとさせられます。薬草密輸事件で社交界でも少しずつガスパルの信頼は失われていきますが、皇帝の甥でもあるしそう簡単には失脚しません。秋の討伐大会でガスパルはついに大失態をおかし、捕らえられます。トリスタンは手のひらくるりでイヴォナにすがりついてきますが一蹴され、ついに禁断の術を使うもイヴォナには勝てず。見た目に自信のあったトリスタンが前世のイヴォナのようにズタボロの姿になったのは良い気味です。でも肝心のガスパルは結局逃げてしまったし、クロードは魔力に侵されていくし…この先どうなっちゃうんだろう。

    こちらでは配信が遅いので他サイトで継続して読みますが、まさかこんなにハラハラする冒険物語になるとは読み始めたときには想像してませんでした。大ハマリの傑作です。

    • 39
  4. 評価:3.000 3.0

    37話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    出だしは良かったけど、男性の顔が皆そっくりで、名前もややこしく、さらに全員が全員腹の探り合い状態で途中からよく分からなくなってきた。

    ゼロが狡猾でとにかくムカつく。早く破滅してほしいけど37話時点ではまだまだ先は長そう。同じく腹黒なカラド皇太子とタッグを組んで、皇室がバックについたからと更にムカつきパワーアップ。叔父をコロして爵位を継承し、グィネヴィア(言いにくい!書きにくい!)を貶める策を巡らしてカラドとコソコソしていて大変目障りです。どうもグズグズ展開が続きそうなので、続きはネタバレ読んで終了かな…

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    間違いなく最高傑作

    ネタバレ レビューを表示する

    残念ながら漫画は途中打ちきりになり、完結しないまま終わってしまいました。絵がとっても綺麗なので残念すぎる…。続きがあまりにも気になったので小説版で読みました!

    漫画版では序盤も序盤、復讐開始のゴングが鳴る前までのお話です。それだけでもかなり面白い。どうしても気になる方は是非小説を読んでください。

    めちゃめちゃムカつく敵キャラだったレンがエレナの最強の味方になるわ、リアブリックをコテンパンにやりこめるわ、大公家に大打撃を食らわすわ、目まぐるしい展開が続きます。学術院を卒業したエレナは、信用できる、優しく暖かい人達を味方につけていき、帝国を揺るがすサロンの謎のオーナー、Lとして新たなステージに踏み出します。一方、病気を克服して戻ってきた本物のベロニカの狂人っぷりといったらもう…サイコパスが炸裂しすぎて怖すぎる。。

    最後はしっかり復讐を果たしますが、そこに至る壮大な過程がとにかく面白い!!!エレナの頭脳戦が素晴らしいです。漫画で完結してほしかったな〜〜(T△T)

    • 7
  6. 評価:4.000 4.0

    50話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    怨霊とのラブコメという、斬新すぎる設定でもすんなり入れる不思議な世界ww しかも2人の恋の始まりがお互いに一目惚れっていうのがすごい(*≧∀≦*)いつもおどろおどろしい麗美さんが時たま美女に戻ったり、本当は怖いものが苦手で、奥様にもしょっちゅうビクつかされてる、一見ひ弱そうな陸さんが実は情熱的な男だったりと、ギャップがすごい漫画です。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    50話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    良い感じに話が進み始めたタイミングで無料分が終了してしまった(´;ω;`)頭がおかしくなった母が父をヤッて、直後にたまたまやってきた三原先生と揉み合いになり…これは正当防衛よね。先生はどこに行ってしまったのか?まだまだ謎が多いけど1話が短いので課金はなしだなぁ…

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    43話までの感想

    初っぱなから怒涛の展開であれよあれよと進んでいきます。1話目からスピード感がすごいです。中と洋が混ざった世界で魔法も存在し、そこに現代の知恵を使いトラブルをぶったぎっていくヒロイン、理路整然と真っ向から立ち向かう姿はカッコいいです。イケメン達からの求愛合戦、続きが読みたいけど今のところ課金するまでには至らず…かな。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    56話までの感想

    ほっこり胸が暖かくなる、素敵な漫画です。
    太陽が作るユキくんのご飯が毎度毎度美味しそう〜〜!小夏の回はめちゃめちゃ泣きました。良いお話だったぁぁ(´;ω;`)太陽もユキくんも、お互いに出会えて本当に良かったね〜〜!!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    こんな先生に診てもらいたい

    雑談の中にたくさんのヒントが散らばっていて、原因が分からなかった病気がそこから発覚する。こういうの、しっかり話を聞いてくれる先生じゃなかったらいつまでも病院たらい回しで改善されず、患者は辛いよね…。こんな風に親身になってくれる先生がもっとたくさんいてくれたら良いのになぁ

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています