4.0
幸せ運ぶ、おうちごはん
父と保育園児の娘の父子家庭。
実際にそういう状況でがんばっている
人を知っているから応援したくなるお話です。
美味しいお料理をお裾分けしてくれたり、
お夕飯に招いてくれるお隣の柊さんと椚田さんがとっても素敵なお人柄で、私も仲良くなりたい!笑
料理も美味しそうで参考になります!
-
0
840位 ?
父と保育園児の娘の父子家庭。
実際にそういう状況でがんばっている
人を知っているから応援したくなるお話です。
美味しいお料理をお裾分けしてくれたり、
お夕飯に招いてくれるお隣の柊さんと椚田さんがとっても素敵なお人柄で、私も仲良くなりたい!笑
料理も美味しそうで参考になります!
読む前の作品名の印象は、、
「かろりさん」?「つやごと」??
恋に憧れて妄想するお話???
という感じでしたが、、
無料話を読み進めていったら
なんとも素敵なお話で大好きになりました。
主人公のかろりさんこと、花鳥風月さんは
ひと言では語れない、深みのある女性。
女子力が高くて、とても愛おしくなる淑女。
素朴な感じの大学生、青井くんへの恋心が
なんとも可愛らしくて応援したくなります。
元気な子がある日突然お腹痛いと訴えて
不登校になるって、親はどうしてよいかわからなくなりますよね。。
批判している人もいるけど
当事者じゃないとわからない苦悩があると思う。
この娘ちゃんの場合は
担任の先生との相性が合わないみたいだから
転校して環境を変えてあげるのが良いかもしれませんね。
絶対にそこに居なきゃいけないなんて思わず、逃げるは恥だか役に立つ!くらいに考えた方が幸せかと。
私は霊的なものが全く見えませんが
子供の頃からそういう世界はあると思っています。
最近、同じ作者さんの斎さんの漫画を読んで
自分が想像していた以上に、人に危害を与える霊がたくさん存在しているんだなぁと知りました。
こちらの作品もそういう目には見えないを感じる人達のお話なので、教訓として読ませてもらっています。
誰もが見惚れる超絶美少女の
ミレイちゃんは確かに可愛いんだけど
常に人に囲まれたり、危険な目に遭い過ぎでは?
ミレイちゃんがドジっ子過ぎるし
ストーリーがわちゃわちゃしてて
読んでいて疲れちゃう。
中学生の恋愛ストーリーを
いい歳の大人が読むのはムリがあるのかな、、汗
個性的なオトナ達が住んでいる
シェアハウスに普通のピュアな
女子高生が引っ越してきて、、、
そりゃあ色々ドキドキするよねー
ゆっくり恋が芽生えそうな
そんなほのぼのストーリーです。
昔ドラマ化されてましたねー
原作は初めて読みましたが
読みながら記憶が戻ってきて懐かしいです。
そして読みながら
サエコ=石原さとみさんに
重なってみえる。笑
ソータの拗らせた恋心が
どういう結末を迎えるのか
最後まで読んでみようかな。
イラストっぽい可愛らしい絵で
軽いタッチの作品かと思いきや、
夫婦の溝を深掘りした深い話です。
男と女、全く別の生き物だから
お互いの考えや想いなんて
何度も話し合って、どこかで線引きして
譲り合わないとうまくなんていかないよねー。
日本は欧米に比べて子供への性教育が
不十分だと言われ続けているので
こんな風に子供の頃から家庭内で
性についてちゃんと話せる環境なのは
良いことだと思います。
内田春菊さんならではの言葉のチョイスは
なるほどー。と思いましたが、、
自らのカラダを実際に見せて教える姿は
なかなか真似できませんけど。汗
シュッとしたドーベルマンが
満月でイケメン男子に変身しちゃうなんて
ちょっと斬新なストーリー!!
読み始めてすぐに全裸男性が出現するから
Hな作品かと思いきや、今のところ健全。笑
絵のタッチも綺麗で主人公も可愛いくて
今後の展開が楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
贅沢おうち御飯