今やどこに敵がいるかわからないから
ひとりで出歩いてはダメなのです
-
5
885位 ?
今やどこに敵がいるかわからないから
ひとりで出歩いてはダメなのです
この回の登場人物のユウコさんと娘のチエちゃん。
名前の漢字が統一されていないけど
ただの変換ミス?
校閲してないのかな?
ずさんな作品だなぁ、、
なんだかんだ言いつつ
最初から嘉月くんにときめいてるんだから
今の彼とはケジメをつけるべきかと。
え!? カフェのソファー席で
頭からお水かけるのは、お店が大迷惑だよ。
職種は違えど、美容師も接客業なのに
そんな配慮ができない人はプロじゃないと思う。
自分から思いっきり突き放して
先生と生徒でいると決めたのに
未練ありありの視線で見つめたら駄目でしょ。
拉致、かんきん、恐喝してきた相手と
結婚する訳ないでしょ
しかも一回抱いて婚約成立?
いつの時代の手法なんだか、、
警察に突き出しておしまい
スウェンはヒロイン側の
味方キャラのはずだけど、、
ギラギラ紅い瞳のアップで描かれると
もしや、実は悪、、!?なんて
疑いたくなってしまう。 汗
チヌちゃんに幸せでいて欲しいというのが
大前提ですが、明子姐さんの性格や境遇に
配慮して、本音を言わせないで欲しかった。。
兎にも角にも
徳次さんと明子姐さんが
幸せでありますようように。
エミの純粋で裏表の無い綺麗な心が
よく分かる素敵な話の回だったのに
最後の醜い顔の登場で、一気に台無し😑
許嫁って、、
きっとどこかのご令嬢なんでしょうね。。
この女性、あの絵のモデルに似ているような‥
それにしても、探偵に調べさせて葵の自宅を
突き止めたのだろうけど
夜、ご令嬢が家で待ち伏せするのは
色々どうなんでしょう。。
盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ
030話
第十一幕 本気で行く(3)