本来、ラテニアなんて
既に追放されてた悪人なのに
暗躍するターンが長過ぎて
うんざりしてしまう、、。
-
22
925位 ?
本来、ラテニアなんて
既に追放されてた悪人なのに
暗躍するターンが長過ぎて
うんざりしてしまう、、。
ひとりで行動しちゃダメでしょ
毎回のことだけど、2人とも危機管理意識が足りない
よくわからない液体を疑いもせず
大切な人に使おうとするなんて
無知というか、馬鹿というか、、
そもそも仲睦まじくなる秘薬を
朝から飲ませてどうするつもりなのか
ダメすぎて呆れてしまう
1つ前の話でリナリーの娘達が過去にタイムリープして、20歳のリーチとカイルに出会ったのに、その話の続きじゃないの!?
しかも今話はリナリーの長男の外伝で、それも含みを持たせたまま完結とは。。。
好きで最後まで読み続けた作品なので
ちょっと外伝が中途半端というか
大円団ではない終わり方が残念でした。
ええええ!
とうとう一線超えてしまったの!?
まぁ必然といえば必然だけど
このまま簡単に成就するような間柄ではないし
幾つもの試練が待ち受けていそう。。
こんな無知で厚かましいメリアが
ヒロインであっていい訳がない!!
メリアは発言も行動も全て最悪だけど
その非礼な発言や行動を咎めない侍女もおかしい。
これでは、親である伯爵も良識があるとは思えないけど、、、
あとがきを読むと、作者はメリアをたくさん登場させたいみたいだけど、私はメリアには頻繁に登場して欲しくない。。
えれなは前世で、兄3人、弟2人
6人兄弟の真ん中で、父子家庭だったという設定だから、残りの兄と弟が登場しないと終わらないだろうなーと思っていましたよ。(もしかしたら父もラスボスとして登場!?)
義母の発言ちょっと理解できない
全く自分のこと見えていないってこと??
ツッコミどころだらけの回。
他人様のスマホ勝手にいじって義姉に電話
→ロックかかっていないの?
襲われた義弟を自宅に招き入れる
→もう一度襲われても良いの??
毒義母、息子のスマホのGPS操作
→ロックかけてないの?
マンションの部屋の位置まで把握出来ないのでは!??しかも、玄関にカギかけないって‥
義弟は自分のことを違法に追っかけてきた母を
何故そのままにしているのか?
→お腹殴る前に庇わないのもおかしいけど
家に入って来た時点で追い返せ!!
キズモノ令嬢は契約夫に愛される
094話
第94話 私は1人じゃない